佐佳枝廼社(越前東照宮)の御朱印と御朱印帳/福井市

佐佳枝廼社さかえのやしろは、徳川家康公を祀っている為「越前東照宮」と呼ばれることもあります。明治6年には福井藩祖・結城秀康公も祀られました。

佐佳枝廼社では御朱印と御朱印帳の頒布があります。様々なご利益が信仰されており、福井の中心となる神社です。福井県福井市にあります。

佐佳枝廼社の御朱印と御朱印帳

佐佳枝廼社の御朱印は、お志を納めることになっています。特にこだわりがなければ300円で問題ありません。

佐佳枝廼社の御朱印帳は、複数種類があります。徳川の紋が描かれているオリジナル御朱印帳や、キティちゃんのキャラクターものもあります。

値段は、左端緑色の御朱印帳と中央のグラデーションの御朱印帳が1200円、右下の少し大判のものとキティちゃんの御朱印帳が1500円です。

▲佐佳枝廼社の御朱印と御朱印帳がもらえる場所は、拝殿左手の社務所です。お守り・お札等もこちらで頒布しています。

佐佳枝廼社について

  • 松平秀康(結城秀康公)福井藩祖
  • 徳川家康(東照大権現)江戸幕府初代将軍
  • 松平慶永(松平春嶽公)福井藩16代藩主

佐佳枝廼社に祀られている御祭神です。現在の福井市の基盤となった福井城下を開いたのは松平秀康です。明治6年、秀康が祀られた際に春嶽公によって佐佳枝廼社と命名されました。

福井を守る社・福井を代表する社という意味と、福井が栄えるようにという願いが込められて「佐佳枝廼社」と名づけられました。春嶽公は非常に勤勉かつ頭脳明晰で、藩政改革を進め、明治維新で大活躍した人物です。

また、福井藩士3名(土屋左馬助正明・永見右衛門長次、福井城築城総督の吉田修理義寛)も相殿に祀られています。

▲榮稲荷大明神

▲大きな絵馬。

佐佳枝廼社の参拝情報

  • 授与所時間:8時~17時
  • 拝観料:無料
  • アクセス:福井鉄道「市役所前駅」徒歩約2分、JR北陸本線「福井駅」徒歩約7分

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 【押上天祖神社の御朱印】押上|お正月限定御朱印は七草まで頒布です

  2. 東京十社巡りに出かけよう!専用御朱印帳を片手に記念絵馬を拝受しながら巡る旅~日枝神社、赤坂氷川神社~

  3. 【名古屋城】豪華すぎる本丸御殿の襖絵を公開!見学料金無料で待ち時間なし|復元完成時期は平成30年

  4. 桂浜の龍馬像と桂浜の竜宮様、海津見神社の御朱印をもらう散策旅

  5. 四柱神社の御朱印と御朱印帳販売!時間・ご利益・料金について

  6. 丸亀城の御城印、石垣崩壊スタンプラリーに参加してみるも未完成【現存木造天守】

  7. 十和田神社の御朱印授与時間と木製御朱印帳|青龍大権現を祀る十和田湖畔の神秘的神社

  8. 瑞龍寺(富山高岡)の御朱印は見開き推奨!御朱印帳・時間|トイレの神様が祀られているお寺

  9. 【2017成田山節分会情報まとめ】混雑、何時から場所取り?御朱印は6個!【芸能人の撒いた福豆が欲しい】

  10. 『平安神宮』大鳥居の高さは24m!御朱印と御朱印帳|白虎楼と蒼龍楼が美しい!

  11. 岡山城の御朱印(御城印)がカラフル!烏城の天守から旭川を見下ろす

  12. 【平河天満宮の御朱印】永田町|御朱印を頂くとお煎餅がもらえます

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…