埼玉県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します

f:id:asasikibu:20180207163057j:plain

 

埼玉県記念スタンプの一覧です。設置場所なども一緒に紹介しています。実際に私が現地で押してきたものです。埼玉はそんなに行く機会がないのですが、増え次第随時追加します。

 

 

「川越観光案内所」記念スタンプ|川越駅 

f:id:asasikibu:20171108180137j:plain
 
f:id:asasikibu:20171108180146j:plain

 

設置場所は川越駅を降りて、改札の外すぐにある小さな観光案内所です。

川越観光をする際には、ここで観光パンフレットや地図を手に入れましょう。

 

2種類の記念スタンプが設置されていました。

 

「喜多院」川越七福神大黒天記念スタンプ|川越

f:id:asasikibu:20171108180140j:plain

 

川越の喜多院に設置してある、川越七福神の大黒天のスタンプです。

川越七福神のお寺それぞれに、スタンプは設置されているのですが、手元にあるのはこれだけです。

 

川越七福神について知りたい方は、こちらの記事の「喜多院」のところをお読みください。

 

JR大宮駅スタンプ

f:id:asasikibu:20171108180736j:plain
 
f:id:asasikibu:20171108180739j:plain
 
f:id:asasikibu:20171108180740j:plain

 

こちらは、大宮駅の駅スタンプです。

待ち合わせスポットの「豆の木」付近インフォメーションセンターがあり、そこの受付の人に尋ねると、奥から出してもらえます。

 

受付のお姉さんに声をかけないといけないのが、若干ハードルですが、普段しまわれている分、汚れていなくてキレイに押すことができます。

 

JRさいたま新都心駅スタンプ

f:id:asasikibu:20171108181103j:plain

 

さいたまスーパーアリーナがデザインされています。

さいたま新都心駅の改札の内側に設置されています。

 

端っこの方で少しわかりにくかったです。このときは、切符の精算機の近くにありました。

 

JR浦和駅スタンプ

f:id:asasikibu:20171108181109j:plain
 
f:id:asasikibu:20171108181111j:plain

 

丸い方は、常設の浦和駅スタンプです。

四角い方は、何かのイベントのスタンプです。よくわかんないけど、あったから押したパターンです。

 

設置場所は…完全に忘れてしまいました。

 

関越自動車道三芳PA(上り)ハイウェイスタンプ|三芳

f:id:asasikibu:20171108181604j:plain

 

パーキングエリアの上りにあったスタンプです。

もちろん三芳PAの下りにもスタンプはあるのですが、なぜか押してませんでした。

 

パーキングエリアのスタンプって結構好きなのですが、私は運転できないため、基本電車移動。あまり行くことがないので少し残念ではあります。

 

関越自動車道寄居PA(下り)ハイウェイスタンプ|寄居

f:id:asasikibu:20171108181608j:plain

 

寄居のパーキングエリア。今度は下りしか押していません。

 

秩父鉄道のスタンプラリーイベント|寄居駅

f:id:asasikibu:20171108181611j:plain

 

寄居駅は、秩父鉄道も東武鉄道も記念スタンプをそれぞれ用意しています。

このときは終電間際で急いでいまして探す暇がなく、とりあえず目についたこのスタンプだけさっと押してそのまま電車に乗ってしまいました。

 

パッと見、見当たらなかったので、もしかすると駅員さんに言うと出してもらえるシステムかもしれません。

 

上里サービスエリアのハイウェイスタンプ|上里SA上り・上里SA下り

上里サービスエリアのハイウェイスタンプです。ハイウェイスタンプも100名城スタンプのように、専用スタンプ帳がありまして、制覇すると認定証が貰えます。ただ、私はめったに高速は使わないので、完成はほど遠そうです…。

 

f:id:asasikibu:20180114235806j:plain
▲上里SA(下)

 

f:id:asasikibu:20180114235834j:plain
▲上里SA(上)

 

上里サービスエリアのハイウェイスタンプの設置場所

  • 上里SA(下):埼玉県児玉郡上里町大字五明字若宮820
  • 上里SA(上):埼玉県児玉郡上里町大字五明字若宮836-1

 

いずれも、案内コンシェルジュがいる受付カウンターのそばに設置されていました。

 

おわりに

関東近郊っていつでも行けると思っちゃって、だったらもっと遠くへ行こう、そうやって遠出ばっかりしているうちに、結局ほとんど行かないのが埼玉県。

 

シロクマノートで記念スタンプ収集【コレクション作成】

 

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 記念スタンプ収集にシロクマノートが良かった|スタンプ帳おすすめノートと私のスタンプ集めコレクション紹介!

  2. 青森県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  3. 神社お寺の拝観券の保管方法|レシピファイルに入れる

  4. 岩手県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  5. 静岡県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  6. 神奈川県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  7. 長野県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  8. 栃木県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  9. 和歌山県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  10. 佐賀県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  11. 宮崎県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  12. 大阪府で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。