愛知県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します

f:id:asasikibu:20180207073151j:plain

 

愛知県で押せる記念スタンプをまとめました。観光スポット、駅、高速パーキングエリア等々で押してきた記念スタンプです。

 

愛知県といえば特に目立つのは名古屋ですが、意外と観光できるところは少なかったりするんですよね。

 

名古屋を楽しむポイントは、おいしいグルメがメインなのかな~と思います。

 

 

名古屋城天守閣登閣記念スタンプ|愛知県名古屋市名古屋城 

f:id:asasikibu:20171220143823j:plain

 

名古屋城の記念スタンプです。金シャチのデザインがかわいいですね。

 

名古屋城記念スタンプの設置場所

同じスタンプが2か所に設置されています。

  1. 正門入ってすぐ右手の案内所(正門総合案内所)
  2. 名古屋城の天守閣最上階 

 

どちらも同じものが設置されているのですが、できれば1で押した方がいいです。

 

f:id:asasikibu:20171221143903j:plain

▲ 正門入ってすぐ右手の案内所

 

2の天守閣最上階に設置されているスタンプは、多くの人が押すせいか、印影がガッタガタに歪んでいます(2017年12月現在)

 

名古屋城信長攻略スタンプ|愛知県名古屋市名古屋城

f:id:asasikibu:20171220143828j:plain
 
名古屋城の信長攻略スタンプです。企画もののスタンプですかね?ちょっとよくわからなかったのですが、押してみました。
 

名古屋城信長攻略スタンプの設置場所

正門入ってすぐ右手の案内所(正門総合案内所)
 

名古屋城100名城スタンプ44|愛知県名古屋市名古屋城

f:id:asasikibu:20171220143830j:plain

 

おなじみ100名城スタンプです。番号は44番ですね。

  

名古屋城100名城スタンプの設置場所・時間

  1. 正門総合案内所
  2. 正門改札(~16:20)
  3. 東門改札(~16:20)

 

全部で3か所に、同じスタンプが設置されています。

 

犬山城記念スタンプ|愛知県犬山市 

f:id:asasikibu:20171220143848j:plain

 

愛知県の2つ目のお城、犬山城の登閣記念スタンプです。

 

犬山城登閣記念スタンプの設置場所

入り口の門入ってすぐ(入場券を切られるところを通ってすぐのところ)

 

入場券は大人550円です。

 

犬山城100名城スタンプ43|愛知県犬山市犬山城

f:id:asasikibu:20171220143845j:plain
 

犬山城100名城スタンプ43の設置場所

先ほどの犬山城記念スタンプとは別のところにありますので、ご注意ください。
 
入場した門は2階建てになっています。で、2階は事務所になっていまして、そこで押すことができます。
 
ついでに、その事務所で100円以上を寄付すると「犬山城カード」がもらえます。
 

f:id:asasikibu:20171221145835j:plain

 

愛知県護国神社のスタンプ|愛知県名古屋市中区

f:id:asasikibu:20171220143900j:plain
 

愛知県護国神社のスタンプ設置場所

これは自分で押せるわけではありません。
 
御朱印を頂いた時に、その挟み紙に押されているスタンプです。結構大判のスタンプで、見ごたえがありますね。
 

那古野神社のスタンプ|愛知県名古屋市中区

f:id:asasikibu:20171220143902j:plain
 

那古野神社のスタンプ設置場所

こちらも愛知県護国神社と同様、自分で押せるわけではなくって、御朱印やお守りを拝受した時に一緒に頂ける由緒書の裏に押されているものです。
 

桜天神社のスタンプ|愛知県名古屋市中区

f:id:asasikibu:20171220143904j:plain

 

桜天神社のスタンプです。このときは、授与所が閉まっていたのですが、授与所の外に置いてあったので、押すことができました。

 

桜天神社のスタンプ設置場所

授与所 

 

 

増え次第、随時追加します。

 

記念スタンプの収集ノート!私の収集方法をご紹介

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 富山県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  2. 大阪府で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  3. 長野県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  4. 佐賀県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  5. 青森県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  6. 栃木県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  7. 東京都で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  8. 東京都で押せる寺社の記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  9. 岐阜県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  10. 神社お寺の拝観券の保管方法|レシピファイルに入れる

  11. 静岡県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  12. 東京都で押せる駅スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。