名所
28件中 1〜28件を表示
-
広島平和記念公園の見どころ必見スポット8選
広島平和記念公園は、近年外国人からの注目度が高い日本の観光スポットです。世界文化遺産の原爆ドームの他にも、平和記念資…
-
松島沿岸に浮かぶ福浦島で良縁に出会う
松島湾に浮かぶ福浦島ふくうらじまは、島全体が県立自然植物園の指定を受けています。陸地から橋が架かっているので徒歩で島…
-
松島の霊場「雄島」をゆく!霊場の島で朽ちる岩窟を探検する
日本三景のひとつ「松島」は、宮城県でも人気の観光スポットです。歩いて渡れる島がいくつかあり、散策ができます。中でも中…
-
十和田湖|十和田湖八幡平国立公園のカルデラ湖
十和田湖は、十和田八幡平国立公園の中にあるカルデラ湖です。青森の散策スポットとして有名な、奥入瀬渓流の水源となってい…
-
青森県を代表する景勝地「奥入瀬渓流」を短時間散策!服装・靴・所要時間・散策マ…
奥入瀬渓流は東北地方を代表する景勝地の一つで、緑豊かな渓流が十和田湖北の子ノ口から焼山まで約14km続いています。涼しげ…
-
信州安曇野「大王わさび農場」美しい緑の中を散策する絶景スポット
信州安曇野にある「大王わさび農場」は、園内を見学しながら自由に散歩でき、しかもレストランや軽食スペースもあるという至…
-
東京23区内唯一の渓谷「等々力渓谷」豊かな緑と綺麗な空気の中を散策
等々力渓谷は東京23区内にある唯一の渓谷で、渋谷から20分の場所であるにも関わらず、豊かな自然が溢れる空気の綺麗な場所で…
-
【日本橋桜フェスティバル】けだまさんとお花見デートレポート(日本橋~本郷三丁…
1603年に徳川家康の命により架けられた日本橋は、五街道の起点であり、現在でも日本の道路の起点となっている場所です。日本…
-
函館山ロープウェイで函館山の山頂展望と美しい夜景を見に行こう
※2020年10月19日(月)~10月30日(金)12日間、法定点検期間により全線運休中です。函館山山頂からの景色は、函館観光の定番…
-
八幡坂のはこだてイルミネーションで幻想的な雰囲気の夜散歩に耽る
八幡坂は度々テレビの撮影地としても使われることもある有名なビュースポットです。坂の上から見下ろすと、配下に函館港が広…
-
天然記念物「鬼の洗濯板」8km続く波状岩沿いを歩く!地質変動と自然の不思議
鬼の洗濯板は国の天然記念物に指定されている青島の日南海岸沿いに広がる波状岩地帯です。海面より下の岩が地質変動によって…
-
「サンメッセ日南」イースター島民と長老会から正式に完全復刻を認められたモアイ…
サンメッセ日南は、イースター島から公式にモアイ復元を許可された公園です。海に囲まれており、見渡す景色は美しいです。天…
-
霧島錦江湾国立公園「長崎鼻」の岩場を歩く、恋する灯台と開聞岳の景観
長崎鼻は薩摩半島の南岬で最南端にあたります。弓状の砂浜の先には開聞岳が望め、屋久島・硫黄島は天気が良ければ見られます…
-
千鳥ヶ淵緑道の夜桜ライトアップ!御堀の水面に咲く幻想的な染井吉野の桜並木
千鳥ヶ淵は都内有数のお花見スポットです。全国3位の人気っぷりで毎年3月下旬から夜桜ライトアップ(千代田さくらまつり)が…
-
山梨の特別名勝、昇仙峡の仙娥滝で渓谷美と清流を眺める
山梨の昇仙峡は、国の特別名勝として名高い渓谷美を有する場所です。その最奥部にある仙娥滝が大きな見どころ。昇仙峡一帯は…
-
東尋坊の心霊体験まとめ 心霊写真に落ちた人の手?トイレと電話ボックスに要注意…
福井県の「東尋坊」は、素晴らしい景色が堪能できる人気定番観光スポットです。しかしながら、東尋坊には裏の顔があります。…
-
『長町武家屋敷跡野村家』cmで話題になった金沢のアノ場所/料金・アクセス
長町武家屋敷跡野村家は長町の中で唯一、一般公開されている武家屋敷跡です。大人550円の料金を支払えば、誰でも見学すること…
-
越後湯沢ロープウェイで湯沢の空と景色を堪能する!166人乗り巨大ゴンドラと無…
越後湯沢のロープウェイは、頂上でのアクティビティーを兼ねて、家族連れにも人気のスポット。天気がよければ湯沢の美しい景…
-
『雨晴海岸』がマジで絶景な件!道の駅「雨晴」からの景色を楽しむ
『雨晴(あまはらし)海岸』は、能登半島国定公園の一部で「日本の渚百選」「白砂青松百選」「世界で最も美しい湾クラブ」な…
-
絶景!三大車窓『姨捨駅』の由来と魅惑のスイッチバック体験
JR篠ノ井線「姨捨(おばすて)駅」の車窓が素晴らしかった。かなりの絶景だったのですが、写真だとあんまり伝わらないかなー…
-
諏訪湖で5年ぶりの『御神渡り』を見てきた件!歴史ある現象と八剱神社
今年は、諏訪湖で『御神渡り』が出現しましたね!5年ぶりだそうで、東京でもニュースになっていました。八剱神社(というか手…
-
草津の湯畑ライトアップは何時まで?幻想的な光景【画像】美しい光に癒されよう
草津といえば『湯畑(ゆばたけ)』の夜のライトアップが非常に幻想的で綺麗です。もちろん昼間の湯畑も情緒ある雰囲気が素敵…
-
ナナちゃん人形の由来!高さ6mアイドルの股下に都市伝説…?場所はココ、名古屋…
名古屋駅に佇む巨大アイドル、ナナちゃん(御年45歳)をご存知ですか?高さ6.1mのナナちゃん人形がたたずむ場所は、名鉄百貨…
-
【白川郷】岐阜|合掌造り民家園で紅葉を楽しむ!構造も見学できる!であい橋を渡…
岐阜の白川郷(Shirakawa-go)の観光を紹介します。合掌造り民家園は有料で見学可能でして、2階・3階にも上がって見学できます…
-
旧開智学校校舎の観光案内!明治時代に東京大学を模倣して作られた小学校(松本市…
「旧開智(かいち)学校校舎」は、明治時代に作られた小学校です。松本城の近くにあるので、観光プランに組み込みやすいのが…
-
日本橋桜フェスティバルで桜イベントに参加して桜ピンバッジを貰うコラボ【けだま…
桜の季節がもうすぐそのへんに来てる気がする今日この頃。『日本橋桜フェスティバル2017』が、本日3月16日から開催するってい…
-
【広島旅まとめ】広島観光の記事一覧集『平和記念公園』『原爆ドーム』『広島城』…
今回の広島旅は、ひとりで行ったんですけど、かなり多くのことを感じたり考えたりしたような気がします(気がするだけ)突発…
-
原爆ドーム見学へ行こう!歴史をわかりやすくまとめます
原爆ドームの歴史をなるべくわかりやすくなるよう心掛けて、まとめました。現地にも行ってきたので、写真とともにご紹介しま…
28件中 1〜28件を表示