東北
-
山全体が修行と信仰の場「山寺・宝珠山立石寺」見どころ
「山寺やまでら(立石寺りっしゃくじ)」は、長い階段の先にある絶景が多くのメディアで取り上げられるなど有名なお寺です。…
-
【塩竈の藻塩】炭火焼風牛たん弁当!加熱機能付きでホカホカ
駅弁の中でも、牛たん弁当は人気上位に君臨する定番のお弁当です。牛たん弁当にもいろいろと種類がありますが、今回ご紹介す…
-
【仙台名物】牛たん炭焼「利久」牛たん極定食を食べてみよう
仙台グルメといえば牛たん、名物として欠かせない存在です。仙台には数々の牛たんの名店が集まっています。今回はその中でも…
-
仙台ご当地ドリンク「ずんだシェイク」ずんだ茶寮に立ち寄ろう
メディアで取り上げられることが多い仙台の「ずんだシェイク」、仙台に旅行したら一度は買ってみたいご当地グルメです。ずん…
-
瑞巌寺と五大堂|伊達政宗の美意識感じる安土桃山文化史跡を巡る
瑞巌寺ずいがんじは、828年に慈覚大師円仁じかくだいしえんにんが創建した「天台宗延福寺」が由来とされています。その後、一…
-
松島沿岸に浮かぶ福浦島で良縁に出会う
松島湾に浮かぶ福浦島ふくうらじまは、島全体が県立自然植物園の指定を受けています。陸地から橋が架かっているので徒歩で島…
-
松島の霊場「雄島」をゆく!霊場の島で朽ちる岩窟を探検する
日本三景のひとつ「松島」は、宮城県でも人気の観光スポットです。歩いて渡れる島がいくつかあり、散策ができます。中でも中…
-
岩手一関駅弁「平泉うにごはん」うにとイクラを敷き詰めた豪華弁当
岩手県一関駅の駅弁「平泉うにごはん(税込1300円)」をご紹介します。1992年から販売開始され、約30年のロングセラーです。…
-
盛岡南部藩の総鎮守「桜山神社」巨大な烏帽子岩が見どころ
桜山神社は盛岡城の三ノ丸跡にある、南部藩の総鎮守として信仰されてきた神社です。裏手には岩手山がそびえたちます。国の重…
-
毛越寺の御朱印と御朱印帳|世界遺産「平泉」毛越寺庭園を歩こう
毛越寺でいただける御朱印は、通常「薬師如来」1つです。年に1回の摩多羅神祭開催時には、特別御朱印「摩多羅神」の頒布が行…
-
盛岡城跡公園(岩手公園)の見どころ|季節感じる都市公園を散策しよう
盛岡城跡公園(岩手公園)は、岩手県の中心部に位置します。周辺を北上川、雫石川・中津川に囲まれた都市公園です。かつては…
-
中尊寺の御朱印13種回り方マップ|黄金文化の魅力あふれる世界文化遺産
岩手県の中尊寺には、いただける御朱印が13種類あります(朱印所11ヶ所で13種類です)。中尊寺御朱印回り方おすすめ順金色堂…
-
弘前城の天守閣移動と石垣工事|見学入場OK!見どころ簡単解説
弘前城(ひろさきじょう)は、東北で唯一の現存天守閣です。石垣を修理するため、天守閣は現在本丸の内部側に移動されていま…
-
十和田湖のエリア別に楽しみ方をご紹介!十和田湖八幡平国立公園のカルデラ湖
十和田湖は、十和田八幡平国立公園の中にあるカルデラ湖です。青森の散策スポットとして有名な、奥入瀬渓流の水源となってい…
-
青森県を代表する景勝地「奥入瀬渓流」を短時間散策!服装・靴・所要時間・散策マ…
奥入瀬渓流は東北地方を代表する景勝地の一つで、緑豊かな渓流が十和田湖北の子ノ口から焼山まで約14km続いています。涼しげ…
-
十和田神社の御朱印授与時間と木製御朱印帳|青龍大権現を祀る十和田湖畔の神秘的…
十和田神社は十和田湖のほとりにあり、木々に囲まれている厳かな雰囲気のある神社です。恐山と並んで、東北の二大霊場。1000…
-
会津の酒造「末廣」嘉永蔵見学と日本酒の試飲を楽しむ!仕込水で淹れた珈琲が飲め…
会津の酒造「末廣」、無料の酒造見学(当日予約なし可)も行っていることから、観光客に人気のスポットです。試飲をしたり、…
-
会津の公衆浴場「竹之湯」熱めの超音波風呂で汗を流す
会津若松市の銭湯「竹之湯」は、宿泊していた「隠れ家ゲストハウス」から徒歩で行ける距離で、一人呑みできる居酒屋「もっき…
-
野口英世青春館、左手を手術し勉学に励んだ会陽医院跡を見学する
野口英世青春館(旧会陽医院)は、野口英世が青春時代を勉学に励んで過ごした会陽医院跡に作られた博物館です。一般に公開さ…
-
焼きたての会津みそ田楽焼を頬張る「満田屋」囲炉裏の炭火で良い焦げ目
七日町「満田屋」は、お味噌などの商品をお土産用に販売しているお店です。奥まで進むと食事スペースもあって、炭火で火を入…
-
[閉店] 明治時代の蔵!七日町のクラガーデンコーヒー(KULA GARDEN…
※現在【閉店】しています。会津若松市の七日町通りのクラガーデンコーヒーは、七日町パティオというテナントの中にあるカフェ…
-
会津「隠れ家ゲストハウス」宿泊レポート
市内の小さな歓楽街の細道を進むとひっそり現れる「隠れ家ゲストハウス」、築60年の古民家をリノベーションして作られました…
-
白虎隊自刃の地「飯盛山」を訪ねる|会津藩の少年たちの壮絶な最期
飯盛山は、白虎隊びゃっこたいにまつわる史跡や博物館もあり、セットで巡るのがお馴染み観光ルートです。中でも「さざえ堂」…
-
赤瓦が映える会津若松「鶴ヶ城」会津のシンボルから歴史を学ぶ
会津の鶴ヶ城は、難攻不落の名城です。戊辰戦争で1ヶ月も籠城して粘った挙句、落ちなかったことから「難攻不落」と呼ばれるよ…
-
会津・珈琲館蔵でランチ!名物の分厚い濃厚パングラタンとレトロな店内で休憩
「珈琲館 蔵」は、明治時代の蔵を改装して建てられた喫茶店です。オープンは1976年で、約50年間も会津で愛されてきた老舗喫茶…
-
山形の民芸陶器「平清水焼」梨肌に青み掛かった梨青磁【七右エ門窯】
山形で有名な七右エ門窯の「平清水焼(ひらしみずやき)」をお土産に買ってきました。紅の蔵にある土産屋さんにて、焼酎グラ…
-
山寺(立石寺)御朱印注意点【説教と写経の話】山寺で御朱印貰う予定の方に向けて…
山寺日枝神社の御朱印帳山形旅に欠かせない「山寺やまでら(立石寺りっしゃくじ)」。一番上の奥之院まで約1000段ありますが…
-
霞城公園「山形城跡」散策!カッコよすぎる最上義光の騎馬像
山形城は、最上氏初代が1357年に築城を開始し、11代最上義光もがみよしあきによって城郭整備がなされました。国の史跡に指定…
-
歌を奉納して参拝!山形城の守り神「歌懸稲荷神社」
「歌懸稲荷神社」は、山形城の城主が山形城の守り神として、三ノ丸付近の城内に建てたのが始まりです。京都の伏見稲荷を祀っ…
-
旧済生館本館(山形市郷土館)霞城公園内にある明治初期洋風建築
山形市郷土館は、霞城公園(山形城)内にある博物館です。旧済生館本館とも呼ばれていて、国指定重要文化財です。外観も内観…
-
「羽陽男山」山形の男山酒造見学に行ってみたが
山形駅から近い「男山おとこやま酒蔵」では、繁忙期や業務の都合が合う場合は、酒蔵見学や試飲を行っていただけます(事前に…
-
百名山の名峰・月山の麓で造られる月山ビール(ピルスナー)
「月山(がっさん)ビール」は山形の地ビールで、月山山麓で製造されています。ドイツの製法技術を使ったビールです。月山と…
-
【山形だし蕎麦】山寺参道の老舗蕎麦屋「美登屋」で参拝前後の腹ごしらえ
山形の郷土料理「だし」をたっぷり乗せた「だし蕎麦」が人気の蕎麦屋が山寺の参道にあると聞き、参拝帰りに寄りましたのでご…
-
山形長屋酒場で郷土料理「芋煮」と地酒を堪能!花笠踊りを肴に旬の食材を使った料…
山形長屋酒場は山形駅近くにある郷土料理屋です。旬の地の物を使った料理が評判で、地元民にも観光客にも人気のお店です。日…
-
やまがたの酒蔵「六歌仙」の定番大吟醸「手間暇」180mlミニサイズがお土産に…
山形の地酒「手間暇」は、六歌仙酒造の大吟醸です。180mlのお手軽サイズが販売されていて、手軽なお土産にぴったりです。旅先…
-
山形老舗喫茶店コーヒーラヴでモーニングセットとブレンド珈琲
路地裏に残る昭和なお店、隠れ家感もある山形の喫茶店「コーヒーラヴ」をご紹介します。店名から香る年季に誘われ、山形旅の…