和歌山県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します

和歌山県の記念スタンプをまとめました。随時追加しています。

和歌山駅

和歌山城が描かれています。設置場所は和歌山駅の改札外です。

和歌山城

和歌山城の入場料を支払い、階段を登ったところに2つまとめて設置されていました。

▲和歌山城の100名城スタンプ

100名城スタンプは上記2つとは別で、入場料を支払うカウンターのところにいる係りの人に伝えて出してもらいます。

わかやま歴史館

和歌山城の入場券で「わかやま歴史館」にも入ることが出来ます。お土産屋さんと併設されているので、和歌山城を見学した後に立ち寄ることをおすすめ。紀州徳川家の歴史を学べます。

紀州東照宮

万葉の地めぐりスタンプラリー(平成31年4月末まで)が開催されていました。紀州東照宮、和歌浦天満宮、玉津島神社、紀三井寺の4カ所を巡ると記念品がもらえたり、温泉でワンドリンクサービスがついたりします。記念品が具体的に何なのかは不明。

和歌浦天満宮

こちらも同じく万葉の地めぐりのもの。

御朱印を頂いたら、挟み紙に押されていたもの。

▼集めたスタンプの保管に困っている人はこちらの記事をクリックして読んでみてください。

www.asasikibu.com

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 長野県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  2. 富山県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  3. 岐阜県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  4. 大阪府で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  5. 神奈川県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  6. 霞城公園「山形城跡」散策!カッコよすぎる最上義光の騎馬像

  7. 神社お寺の拝観券の保管方法|レシピファイルに入れる

  8. 福井県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  9. 岩手県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  10. 石川県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  11. 新潟県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  12. 東京都で押せる寺社の記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。