名古屋旅3日目は、犬山城の城下町がメインです。城下町では団子など様々な食べ歩きが楽しめます。
食べ歩きの中でも、昭和横丁では時間を忘れて懐かしい雰囲気と活気を楽しむことができました。
▼名古屋旅行記1日目と2日目はこちら
【名古屋旅1日目】名古屋城の御殿と天守閣見学で御朱印符!ウィラーエクスプレスで快適名古屋旅~
【名古屋旅2日目】名古屋で御朱印巡り!人気の神社仏閣へ参拝!限定の豊国神社御朱印や大須観音骨董市、熱田神宮と秋葉大権現~
目次
- 名古屋ゲストハウスWASABIを出発!
- 愛知県下水道科学館で名古屋市のマンホールカードをGET
- 犬山城城下町で食べ歩き!団子、醤油おこげ串がうまい!
- 犬山城下町の軒先には、団子を持った大黒様がいるよ!
- 犬山城のふもとには3つの神社がある!犬山神社→三光稲荷神社→針綱神社の順番で巡るのがおすすめ
- 犬山神社には観光案内所があります、御朱印はありません
- 三光稲荷神社と猿田彦神社!縁結び押しで、カラフルに賑わう神社
- 三光稲荷神社と猿田彦神社の御朱印は二社で500円
- 犬山城が描かれた三光稲荷神社の御朱印帳の値段は1000円
- 犬山の針綱神社(はりつな)を参拝!お守りや御朱印帳が豊富
- 針綱神社の御朱印を頂く。御朱印帳は山車が描かれた犬山祭がテーマの鮮やかなデザイン
- いよいよ犬山城へ登閣!入場料は550円
- 犬山城天守閣は見晴らし最高だけど、超怖いので要注意!マジで落ちそう
- 名古屋市周辺の御朱印巡り再び
- 帰りは「旅の散策バス」で名古屋ささしまライブからバスタ新宿まで
名古屋ゲストハウスWASABIを出発!
宿泊先のゲストハウスWASABIに別れを告げ、名古屋旅3日目がスタートです。
愛知県下水道科学館で名古屋市のマンホールカードをGET
最近、余裕があるときにはもらうようにしているマンホールカード。
愛知県は2か所でもらえるんですが、そのうち1つの配布場所、下水道科学館が割と近くだったので、犬山城へ行く前に立ち寄りました。
カラフルじゃないと、ちょっと微妙ですね(笑)もうちょっと絵になるデザインを採用すればよかったのにな…?と思ったり思わなかったりで、そそくさと退散。
犬山城城下町で食べ歩き!団子、醤油おこげ串がうまい!
そのまま犬山駅へ移動。地下鉄から直通の電車があったので、それに乗ってラクラク到着。
犬山駅から、城下町の通りに着くまでには10~15分程度歩きます。寒くて少し辛かったです。今の季節は防寒が必要ですね。
こちらの醤油おこげ串を食べ歩きしながら、城下町をぶらぶら。他にも、昭和横丁なんていう横道がありまして、ちらっと寄ってみるのもおすすめ。
▲ 昭和横丁の食べ歩き。ついつい時間を忘れてしまいます。
犬山城下町の軒先には、団子を持った大黒様がいるよ!
城下町では、ぜひ団子を食べ歩いてみてください。1本90円で売っていたりしますので、リーズナブルです。
とあるお店の軒先には、金のお団子を持った大黒様がいらっしゃったりします(笑)かわいくて癒されますね。どこにいるか、探してみるのもお楽しみですね。
犬山城のふもとには3つの神社がある!犬山神社→三光稲荷神社→針綱神社の順番で巡るのがおすすめ
城下町の突き当りには、3つの神社があります。そして、それらの上に犬山城があります。
私は一番先に目についた針網神社に先に行ってしまったのですが、結局行ったり来たりする羽目になってしまいました。
- 犬山神社
- 三光稲荷神社
- 針綱神社
- 犬山城
この順番で進んでいくのが一番スムーズです。
犬山神社には観光案内所があります、御朱印はありません
犬山神社はもはや抜け殻になっておりまして(笑)町内会の集合場所みたいな使われ方をしています。
お守りなどの授与所なども一切ありません。
境内には観光案内所がありますので、犬山城周辺のマップなどが手元にない方は、立ち寄りましょう。
三光稲荷神社と猿田彦神社!縁結び押しで、カラフルに賑わう神社
お次は、三光稲荷神社です。境内社が多々ありまして、基本的には縁結びを押している神社です。
三光稲荷神社の入り口下には、猿田彦神社の拝殿もあります。
落ち葉がハート型に集められていました。熱海の来宮神社を思い出します。
レンタル浴衣のカップルが楽しそうな時間を過ごしていました。
三光稲荷神社と猿田彦神社の御朱印は二社で500円
ここでは、三光稲荷神社と猿田彦神社の二社の御朱印を頂けます。基本はセットのみでで、二社まとめて値段は500円です。
犬山城が描かれた三光稲荷神社の御朱印帳の値段は1000円
三光稲荷神社では、オリジナル御朱印帳が頒布されています。値段は1000円。
表紙に犬山城がどーんと描かれています。デザインが素敵ですね。
犬山の針綱神社(はりつな)を参拝!お守りや御朱印帳が豊富
三光稲荷神社からちょろっと坂を上ると、そのまま針綱神社の拝殿へ行くことができます。
きちんとお参りを済ませまして、拝殿のすぐ近くにある授与所へ。
針綱神社の御朱印を頂く。御朱印帳は山車が描かれた犬山祭がテーマの鮮やかなデザイン
針綱神社では御朱印をお願いすると、書き手の方に「お参りはした?」と聞かれます。
全員に聞いてるのかはよくわかりませんが、御朱印をお願いする前にきちんとお参りをしましょう。
そして、針綱神社の御朱印帳はこちら。頂こうか迷ったのですが、これ以上増えても困るのでなんとか堪えることに成功(笑)
いよいよ犬山城へ登閣!入場料は550円
針綱神社から続く、割と急な坂道を登って犬山城に到着。
犬山城の中へ入るには、入場料550円がかかります。
▲犬山城の絵柄付きの記念チケット
入場券は窓口でお姉さんから買う方法と、窓口の隣に設置されている券売機から買う方法がありまして、どちらも値段は一緒です。
が、券売機から買うと切符みたいな味気ないチケットが出てきます。写真にあるように、記念になる絵柄付きのチケットの方が良いという方は、必ず窓口のお姉さんから買うようにしましょう。
犬山城天守閣は見晴らし最高だけど、超怖いので要注意!マジで落ちそう
木曽川が近くに流れる犬山城は、天守閣からの景色はとても見晴らしがよく気持ちが良いです。紅葉や桜の時期は、もっときれいでしょうね。
天守閣は1周することができるのですが、柵があまりにも低すぎて超怖かったです。記念に動画を撮っといたので、よかったら見てみてください。
若干ドキっとするかもしれないので、予めご注意ください。
名古屋市周辺の御朱印巡り再び
名古屋旅1日目に名古屋城へ行きましたが、その近くに色々神社があることに気が付かなくて帰ってきてしまいました。
犬山城のあとは、岐阜城へ行こうと考えていたのですが、思った以上に疲れてしまいまして、そんな気力は沸きませんでした(笑)岐阜駅自体へは、名古屋駅から1時間かからずに行けるのですが、岐阜城の天守閣へ行くには、そこからさらにバスとロープウェーに乗らないといけなかったりと、割と大変なのでめんどくさくなったのでした。
かといって、まだ4時間くらい時間が余っていたので、名古屋周辺の行き残している神社をゆっくり巡ることに。帰りの高速バスの乗り場も名古屋だったので、まあちょうど良いかな~ということで。
愛知県護国神社
名城線「市役所駅」から徒歩10分くらい。この周辺は、東京の霞ヶ関みたいな空気感。愛知県の県庁や、裁判所等々、お堅めの真面目組織が佇む道を脇に入ると、愛知県護国神社があります。
護国神社はちょっと他の神社とは異なる特殊な神社ですけれども、こちらでも御朱印を頂くことができます。値段は、確かお気持ちだった気がします。
愛知県護国神社から以下の3つの神社は、すべて近場に密集していますので、徒歩で簡単に巡ることができます。
那古野神社
「名古屋」は、昔は「那古野」だったそうです。神主さんがおしゃべりさんで、観光客との会話を楽しんでおられました。
名古屋東照宮
那古野神社のすぐ隣にあります。名古屋東照宮です。
桜天神社
東照宮から徒歩8分くらい。ビルの隙間にある桜天神社です。学業のご利益で有名です。
帰りは「旅の散策バス」で名古屋ささしまライブからバスタ新宿まで
行きはWiller expressでしたが、帰りは散策バスを利用してみました。いろんなバス会社を使ってみたいと思ったので、往復で別々のバス会社にしてみました。
名古屋から新宿まで6時間程度で、なんと2500円ですので、かな~りリーズナブルです。座席はノーマルですが市バスよりは広く、フットレストもあるので、思っていたよりも過ごしやすかったです。
ウィラーエクスプレスに比べたら快適さは劣りますが、むしろウィラーが居心地よすぎるので、このくらいが普通だと思います。2500円にしては全然快適でした。
ただ、隣合わせになったお客さんがちょっと飲食マナーに欠けていたのが残念でした。出発して、みんなが寝始めた途端に、0秒チキンラーメンをボリボリし始めていらっしゃいましたのでww
バス内飲食が自由であっても、「食べるときに音が大きいもの」「ボロボロこぼれるもの」を避けるのが、割と有名な高速バスの飲食マナーだと思うのですが、なんとこれらにばっちり当てはまるしっかりアウトな食品を持ってくるとはギャグレベルが高いなぁと、むしろ関心いたしました。
名古屋旅行記まとめ
そんなこんなで無事、新宿へ帰ってきました。
今回の名古屋旅は全部で3日間ということにしていますが、実際は用事があってその前から乗り込んでいたので、正確には4泊5日でした。
名古屋で観光するんだったら、4泊はいらないかなぁというのが感想です(笑)
グルメは非常に楽しいですが、観光スポットは他の有名観光地ほど無い、というのが名古屋の特徴なのです。
それなりに充実した3日間を過ごせました。名古屋へ行った際には、ぜひ参考にしてみてください。
バスあるあるwわたしも夜行バスで就寝前にナッツ食べだす人いてへこんだ思い出がw
≫けだまさん
チキンラーメンよりもっと歯ごたえありますねww
間近で聞かされると、ああいう音はまじキモイですよねw