倉敷物語館で倉敷市マンホールカードをもらったので記録

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します(該当記事のコメント欄からご連絡くださいませ)

 

岡山県では倉敷、児島、玉島の3種類のマンホールカードを配付しています(2019年10月現在)。今回は、倉敷市マンホールカードがちょうど美観地区入口の観光案内所で貰えるとのことだったので、通りすがりに頂いてきました。

倉敷市マンホールカード 藤の花

 

倉敷市のマンホールカードにデザインされているのは、藤の花。岡山県の天然記念物に指定されているアケボノフジがイメージされています。カラーのマンホールは意外と設置が多く、倉敷駅までの間にも複数見かけました。

 

 

こちらも読まれています

  1. 岡山神社の御朱印、城の本丸に鎮座していた城内鎮守の社

  2. 伊予鉄道のICい〜カードを購入!愛媛松山のご当地ICカード

  3. 岡山市マンホールカードをももたろう観光センターでもらったので記録

  4. 福井県福井市マンホールカード配布場所は福井企業局

  5. 岐阜県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  6. 【広島旅まとめ】広島観光の記事一覧集『平和記念公園』『原爆ドーム』『広島城』など