Warning: Undefined array key "enbl_47" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/plugins/jp-map/src/jp-map.php on line 163
甲府市マンホールカードをもらう/配付場所は甲府市観光案内所(甲府駅南口) | 旅散らかし 旅散らかし

甲府市マンホールカードをもらう/配付場所は甲府市観光案内所(甲府駅南口)

山梨県甲府市のマンホールカードは、甲府市観光案内所で配付されています。甲府駅南口を出てすぐのところにあるので、観光の際についでにもらいやすい配付場所になっています。

甲府市マンホールカードの配布場所/甲府市観光案内所

甲府市観光案内所は甲府駅南口(武田信玄公像がある方の出口)にあって、バスの待合室にもなっています。観光パンフレット類も充実しているので、カードを貰わない人でも甲府観光の最初に立ち寄った方が良い場所でもあります。

▲武田信玄公像

観光案内所に入ると受付カウンターがずらっとあるのですが、マンホールカードを配布しているのは入り口から一番遠くの奥の窓口です。入ってすぐのカウンターは高速バス等の窓口になっているので注意です。

甲府市のマンホールカードには、「風林火山」の文字と武田信玄公のイラスト、ひし形の家紋が描かれています。このマンホールは、”こうふ開府500年記念事業” の一環として設置された記念の蓋です。

View this post on Instagram

りんご姫さん(@ringohime18)がシェアした投稿

デザインの由来になっているマンホールはなんと甲府市に1か所しか設置されていません。場所を知らないと出会うことは難しいでしょう。

といっても、設置場所は観光案内所のすぐ近く、武田信玄公像の正面歩道内(平和通り沿い)です。カードを貰った際にはぜひ実物も見たいものです(私は見逃しました)

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 栃木県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  2. 戸隠神社(中社)の見どころと人気のお守りをご紹介

  3. 青森県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  4. まさかの800円『盛よし風ロースカツ鉄板定食』のボリュームと満足感が素晴らしい!【松本洋食ランチ】

  5. 山梨の特別名勝、昇仙峡の仙娥滝で渓谷美と清流を眺める

  6. 上諏訪「手長神社」見どころと御朱印!諏訪湖を見渡す高台の神社

  7. 諏訪大社下社秋宮の御朱印と御朱印帳!見どころ徹底解説、秋宮参拝を満喫する旅

  8. 東京でも買える長野駅土産『みすず飴(みすゞ飴)』美味しくないゼリーお菓子とか言われてるけど

  9. 伊予鉄道のICい〜カードを購入!愛媛松山のご当地ICカード

  10. 諏訪の酒蔵『横笛』美山錦の純米吟醸、古梅の枝デザインは悲恋物語に由来する

  11. 下諏訪「マスヤゲストハウス」宿泊レビュー&口コミ!老舗旅館の屋号を受け継ぐ宿に素泊まりしてきた

  12. しもすわ開運めぐりで手ぬぐいをもらおう!下諏訪の名所を散策できるお手軽観光ルート

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…