白い無地のれん「Painmoji(パンモジ)」下諏訪パン屋さん/諏訪大社下社春宮のお隣でおやつを買うべし

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します

「Painmoji」は諏訪に住んでいた頃に見つけた、春宮の脇で静かに営業しているパン屋さんです。1週間に2日しか開かないのですが、店主のこだわりのパンが並ぶ素敵なお店です。

白のれんパン屋「moji」

諏訪大社下社春宮の左脇の小道にたたずむこちらの白い無地のれん、「moji」はパン屋さんなのです。観光パンフレットやリーフレットにも全然載っていないし、実際見かけてものれんには何も書いていないので、お店だと気づかない人も多いかもしれません。

小川のほとりに白いのれん、細い路地、綺麗な緑。心が落ち着くすてきな外観です。

営業は火曜日と土曜日のみです。営業している日の方が少ないのですね。開店時間は11時です。

▲白いのれんをくぐってみます。見た目は人の家なので、少し緊張しますね。

▲白を基調とした清潔感漂う店内に、かわいらしいパンたちが並んでいました。

▲本日のマフィン(160円)卵を使った素朴なお菓子、練り込まれている果物は季節によって変わるそうです。

▲他にもさまざまなこだわりパンが並びます。素材を味わうタイプのパンが多いです。濃い味をつけたりトッピングしたりしてるものから離れて、パン自体の味を楽しんで欲しい、そういった気持ちを感じるお店です。

▲お店の前にはこんな懐かしいものがありました。ペットボトルのキャップに千枚通しで穴をあけてジョウロにし、それでいちいち水あげたりしてた思い出がよみがえります。

「Painmoji」営業情報まとめ

  • 営業日:火曜日と土曜日のみ
  • 営業時間:11:00から
  • アクセス:下諏訪駅から徒歩15分

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 伊勢うどんの王道「山口屋」ふんわりしたもちもちの極太麺と真っ黒なつゆ

  2. 川越で饂飩を堪能「手打うどん長谷沼」うどん百名店

  3. 異国情緒溢れる倉庫群で珈琲「スターバックスコーヒー 函館ベイサイド店」

  4. 【甲斐善光寺の御朱印】甲府|お戒壇廻りでご利益を!アクセス・見どころ・駐車場など

  5. 四柱神社の御朱印と御朱印帳販売!時間・ご利益・料金について

  6. 草津の名物!山びこの揚げまんじゅう150円を食べてみた!ちちやの二色あんもおすすめ【草津饅頭特集】

  7. 諏訪湖遊覧船乗り場でスワンに乗ろうぜ!割引券情報アリ【信州諏訪観光】

  8. 松本『パントリーマルナカ』でパリパリめんたいチーズというワインに合うつまみを買うなどした件

  9. 箱根で食べるべきもの!食べ物&名物、食べ歩きしてきたブログ!

  10. 【甲府城スタンプ場所】山梨県観光|月曜日は注意!復元天守閣へ登ろう

  11. 白髭シュークリーム工房トロコーヒーでトトロシューを頂きます!世田谷隠れ家カフェ探訪

  12. 岡山駅ひとり飲み「吉備の國」ままかり寿司と備前伊七をカウンターで頂く夜【岡山郷土料理と地酒】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。