Warning: Undefined array key "enbl_47" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/plugins/jp-map/src/jp-map.php on line 163
洞窟に33体の観音像「岩戸観音堂」交通安全や定山渓温泉発展の願いが込められたお堂 | 旅散らかし 旅散らかし

洞窟に33体の観音像「岩戸観音堂」交通安全や定山渓温泉発展の願いが込められたお堂

岩戸観音堂は、小樽定山渓間自動車道(日本2番目の有料道路)の道路工事に命を捧げた人々を祀るお堂です。交通安全や定山渓温泉の発展の願いが込められています。

観音堂は無料で入れますが、奥の洞窟に入るには拝観料が掛かります。洞窟には33体の観音像が安置されていて、受験・恋愛・商売のご利益があるとして人気の場所でもあります。


北海道開拓に命をささげた多くの御霊を祀ります。昭和11年に建立されました。温泉街の中にあり、近くには日帰り入浴もできる宿泊施設や足湯もあります。
岩戸観音堂
住所〒061-2302
北海道札幌市南区定山渓温泉西4丁目
電話番号011-598-2012(定山渓観光協会)
営業時間通年営業 (7:00~20:00)
岩戸観音堂大祭:毎年7月18日
拝観料無料(洞窟拝観料:大人300円、子供100円)
駐車場定山渓公共駐車場を利用(20台)
駐車場より徒歩6分

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 金澤神社の御朱印と御朱印袋/受付時間|兼六園内にある学問の神様、金沢の由来「金城霊沢」も必見

  2. 巫女さんがかわいい秋葉原神社に行ったんだけど心が弱かったせいで御朱印も貰わず数分で逃亡した話

  3. 【烏森神社のお正月限定御朱印】新橋|丁酉、初詣も混雑していました

  4. 東京大神宮で御朱印巡り!恋みくじ&縁結びみくじが有名!ご利益を頂こう

  5. 法曹関係者に大人気!宇奈月神社の御朱印と権利濫用守りをご紹介|黒部市の宇奈月温泉駅近く

  6. 太子堂八幡神社のカラフル御朱印とうさぎが可愛い!末社も巡ろう

  7. 足湯と茶菓子で癒し空間「心の里 定山」定山渓温泉を気軽に足湯で楽しめる

  8. 雑司ヶ谷御朱印巡り!高田氷川神社で月替わり限定御朱印!鬼子母神堂のイチョウが綺麗に紅葉してました

  9. 【北大散策】北海道大学札幌キャンパスめぐり!開拓期の札幌農学校が前身の歴史と伝統を持つ学校

  10. 2017端午の節句子どもの日限定御朱印まとめ!GWに頂ける御朱印をまとめてみました【東京都内】

  11. 弘前城の天守閣移動と石垣工事|見学入場OK!見どころ簡単解説

  12. 今治城でスタンプラリーと御城印を楽しむ!大規模な模擬天守と櫓を巡る旅

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…