
北海道神宮は1870年7月の北海道開拓使派遣の際に開かれた「北海道鎮座神祭」が起源です。北海道の開拓を祈願して祀った3柱(開拓三神)が、後に東京から分けられて現在の社殿が作られました。
北海道の始まりのシンボルである北海道神宮は、道民に大切にされてきました。
本殿の他にも、開拓神社・穂多木神社・札幌鉱霊神社など見どころがたくさんあります。










| 北海道神宮 | |
|---|---|
| 住所 | 〒064-8505 北海道札幌市中央区宮ヶ丘474 |
| 電話番号 | 011-221-1084 |
| 駐車場 | あり |
| 御朱印対応時間 | 9:00~閉門時間まで |
| 御朱印初穂料 | 500円 |






この記事へのコメントはありません。