【平河天満宮の御朱印】永田町|御朱印を頂くとお煎餅がもらえます

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します

https://www.instagram.com/p/BPAQC3PDbt0/

平河天満宮』は好きな人が多いのか、インスタやツイッターのタイムラインで見かけることの多い神社ですね。

御朱印がカラフルで、限定御朱印もよく出している神社です。御朱印を頂くと、おさがりのお煎餅もいただくことができます。

ちょっとしたプレゼントってうれしいですよね。

やってきました、平河天満宮!いい天気。

スーツのサラリーマン方が結構来てました。境内は、思ってたよりも小さめでコンパクト

おしゃれな雰囲気の漂う手水舎

https://www.instagram.com/p/BPI97RRDajF/

まあ、あれです「加工の力」も盛大に借りていますけど、おしゃれ!てぬぐいがステキ!!

てぬぐいは、季節で変わったりしているらしくて、そういう心くばり、最高です…

平河天満宮の拝殿

御朱印はカラフル系、一緒におさがりのおせんべいを【お正月限定御朱印】

社務所の横にはかわいい酉さん

「初詣」って入っていますね

https://www.instagram.com/p/BPAQC3PDbt0/

三が日に参拝すれば、お稲荷様のものも頂けるのは知っていたんですが、七福神で忙しくて無理でした(笑)

そして、食べて見たかったおせんべいをいただきました!やった

平河天満宮は挟み紙までかわいいです!

だいたいは、適当な半紙のところが多いんだけど、平河天満宮はこういうのを用意してくれていて楽しい

こちらが境内社の『平河稲荷神社』

やっぱり開いてなかった

筆塚

平河天満宮へ参拝したらそのまま半蔵門線で押上天祖神社へ

このあとは、こちらの押上天祖神社へ行きました

同じ半蔵門線沿線で同じ日に参拝しやすい!(それか高木神社へ行ってもいいかも)

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 大須を巡る!大須観音御朱印の時間・場所・種類|ご利益は色々、おみくじは基本凶が出る!?大須商店街で食べ歩き

  2. 名古屋で御朱印巡り!人気の神社仏閣へ参拝!限定の豊国神社御朱印や大須観音骨董市、熱田神宮と秋葉大権現~【名古屋旅2日目】

  3. 犬山御朱印巡りおすすめ観光コースをご紹介する!犬山城下町で神社仏閣巡りをしよう!

  4. 下神明天祖神社『熊本復興御朱印』授与終了間近なので参拝してきた(現在は終了)

  5. 私のかわいい御朱印帳!人気ランキングTOP8!東京都内・関東編

  6. 金沢城の天守閣復元は【画像】金沢城址公園の所要時間・料金・場所など観光案内まとめ

  7. 恋愛成就「圓満寺」恋のお結び玉と湯の大地蔵尊

  8. 湯畑で食べ歩き!御座之湯でゆったり、源氏で旨い酒!湯畑ライトアップ横目に民宿でおやすみ【群馬草津旅1日目】

  9. 御朱印帳が初めて完成したので中身を順番に晒していく【御朱印帳1冊目】

  10. 珈琲大好きオーナー運営、青海珈琲焙煎豆直売所でテイクアウトコーヒーを一杯

  11. 『魚津諏訪神社(魚津市)』御朱印/「たてもん祭り」の会場!風と水の神様にお参りしよう

  12. 円頓寺の御朱印・御首題|名古屋城建築時に余った木で誂えた鬼子母神像が見所@名古屋市

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。