「定山渓神社」御朱印なし|定山渓温泉を築いた美泉定山が合祀される神社

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します

 

定山渓神社は、定山渓の湯治場を守り、開拓を進めようと力を尽くした7人の入植者が建立したのがはじまりといわれています。5柱の神様と一緒に、定山渓温泉を築いた美泉定山が合祀されています。温泉客が観光で訪れることも多い神社です。

 

 

定山渓神社
住所 〒061-2302
北海道札幌市南区
電話番号 011-598-2012(定山渓観光協会)
営業時間 社務所なし
参拝はいつでも可
御朱印・御朱印帳 なし
駐車場 定山渓公共駐車場(20台)を利用してください

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 東光寺(甲府)の御朱印!御朱印帳はなし。武田信玄が大切にしていたといわれる庭園が素敵な甲府のお寺を散策しよう

  2. 和歌山城を観光!和歌山市のシンボルを歩く、吉宗を輩出した紀州徳川家「南海の鎮」

  3. 宇奈月神社の御朱印|黒部市の宇奈月温泉駅近くにある神社

  4. 冬の北海道・札幌旅でローカルグルメと地ビール片手に名所を巡る歴史散歩

  5. なにわのシンボル通天閣へ新世界を歩く、カオスが広がる不思議空間

  6. 玄界灘の美しい眺望を持つ浮城「唐津城天守閣」の歴史と見どころ

  7. 日光山輪王寺の薬師堂「鳴龍」を見学しよう

  8. 霞城公園「山形城跡」散策!カッコよすぎる最上義光の騎馬像

  9. 歌舞伎稲荷神社の御朱印の貰い方を案内しつつ限定御朱印帳「藤娘」本来の意味を解説する

  10. 歌を奉納して参拝!山形城の守り神「歌懸稲荷神社」

  11. 十五夜限定御朱印・お月見限定御朱印2017東京都内周辺まとめ!秋の限定御朱印!

  12. 諏訪大社下社春宮の御朱印と御朱印帳!見どころ徹底解説、春宮参拝を満喫する

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。