「定山渓神社」御朱印なし|定山渓温泉を築いた美泉定山が合祀される神社

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します(該当記事のコメント欄からご連絡くださいませ)

 

定山渓神社は、定山渓の湯治場を守り、開拓を進めようと力を尽くした7人の入植者が建立したのがはじまりといわれています。5柱の神様と一緒に、定山渓温泉を築いた美泉定山が合祀されています。温泉客が観光で訪れることも多い神社です。

 

 

定山渓神社
住所 〒061-2302
北海道札幌市南区
電話番号 011-598-2012(定山渓観光協会)
営業時間 社務所なし
参拝はいつでも可
御朱印・御朱印帳 なし
駐車場 定山渓公共駐車場(20台)を利用してください

こちらも読まれています

  1. 照國神社と西郷隆盛銅像!島津斉彬を祀る神社を参拝し仁王立ちの西郷どんに会う

  2. 金比羅山の階段数1368段、金刀比羅宮・奥社のお守りと御朱印を頂く

  3. 定山渓温泉で日帰り入浴「ぬくもりの宿 ふる川」3つ星ホテルで気軽な入浴!休憩室あり

  4. これだけ読めば御朱印が始められる!マナーや知っておきたいこと、御朱印帳の買い方・値段【御朱印始めたいけど不安な人へ】

  5. 【福岡大仏】東長寺(祇園)情緒あふれる承天寺通りと千年門で中世の博多を感じる/歴史と伝統の博多旧市街歩き

  6. 【北大散策】北海道大学札幌キャンパスめぐり!開拓期の札幌農学校が前身の歴史と伝統を持つ学校