旅先で困るのが電源コンセントとWi-Fiの確保ですよね。私も仕事柄、至る所で常に電源とWi-Fiを探しているゾンビなのです。
先日、北陸新幹線 黒部宇奈月温泉駅で4時間の待ちぼうけをくらう出来事があり、のんびりそこら辺のベンチでブログ記事でも書いて待っていようとしたんですが、PCの電源が途中でしにました。
▲この日は新潟から富山にやってきた
焦って調べてみたところ、めちゃくちゃ良い穴場スポットが駅のすぐ近くにあったので、電波に乗せて紹介しておきます。
新幹線の待ち時間に仕事したい方は、駅の待合室よりもこっちの方がいいと思います。
黒部宇奈月温泉駅周辺の電源Wi-Fiスポット!黒部市地域観光ギャラリーのわまーと2階カウンター席
こんな場所があったのです!黒部宇奈月温泉駅を出てすぐ、1階ではお土産販売もしているスポットなのですが、2階へ上がる階段があるんです。無料で入れます。
2階では黒部のジオパークみたいな子供向けっぽい展示が展開されています。そこの休憩スペースの内、窓際のカウンター席が神がかっていました。
無料Wi-Fiはもちろんバリバリに飛んでるし、電源コンセントが各席についていて、しかもこのように同時に色々充電できます。
そして、別に混んでいない。さらに、飲食もOK。作られて数年しか経ってなくて、めっちゃ綺麗です。なんだそれは、神か。
おまけに景色も素敵。広がる青空を眺めながら、優雅に仕事ができました。4時間遅刻した先方のことなんてもうどうでもよくなるくらいに。え?
営業時間は、9:00~19:00です。年中無休です。北陸新幹線黒部宇奈月温泉駅にて、何かの理由で足止めをくらった際には、ぜひご利用ください。
この記事へのコメントはありません。