盛岡南部藩の総鎮守「桜山神社」巨大な烏帽子岩が見どころ

桜山神社は盛岡城の三ノ丸跡にある、南部藩の総鎮守として信仰されてきた神社です。裏手には岩手山がそびえたちます。

国の重要文化財に指定されている南北朝時代の刀(国長作)が所蔵されています。

毎年5月25日~27日に例大祭が行われ、盛岡市内をお神輿が練り歩きます。冬の風物詩である1月26日の裸祭りがとても有名です。

桜山神社の裸祭り
無病息災、厄除け祈願です。地元盛岡市の若者がお風呂で心身を清めます。背中に注連縄しめなわを背負って、腰に藁を巻き、紙をくわえながら、独特の歩調で町中を練り歩きます。ちなみにくわえた紙の中には唐辛子が入っています。

無病息災・健康祈願の鳥帽子岩

桜山神社の大きな見どころは、巨大な「鳥帽子岩」です。盛岡城の三の丸付近に埋まっていた岩で、南部利直が掘り下げるように命じました。

いざ掘り出してみたら思ったよりも巨岩だったので、何か力の宿る岩なのだろうということで「お守り岩」として祀られてきました。

掘り起こされた当初から、鳥帽子岩の前で健康祈願の神事が行われるなど深く信仰されてきました。


岩の隣にある拝殿の屋根と比較してみると、巨大さがよりはっきりとわかる


境内社・南部稲荷神社


拝殿


長寿亀之助という名前がついている

境内には可愛らしい亀さんが置かれています。近くに置いてあるたわしで甲羅をこすって、長寿のご祈願をするそうです。

桜山神社の御朱印

授与所

桜山神社では御朱印の頒布もあります。拝殿左手の授与所でいただけます。

桜山神社の基本情報

  • 拝観料:無料
  • アクセス:盛岡駅からバスで「県庁・市役所前」下車し徒歩3分

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 尾崎神社(金沢市)御朱印と御朱印帳/金沢東照宮

  2. 日本三菅廟「和歌浦天満宮」階段上の楼門から望む美しい和歌浦の絶景

  3. 日光山輪王寺の薬師堂「鳴龍」を見学しよう

  4. 「仏像講座」如来とは?釈迦如来・阿弥陀如来・薬師如来・大日如来

  5. 生田神社の御朱印!受付時間は9時から17時まで【貰い方と場所】

  6. 宗像大社中津宮は七夕伝説発祥の地、湍津姫神を祀る県の有形文化財に参拝

  7. 2017端午の節句子どもの日限定御朱印まとめ!GWに頂ける御朱印をまとめてみました【東京都内】

  8. 水道橋『三崎稲荷神社』の御朱印!旅行安全のご利益があると噂の千代田区の神社

  9. 富山城の御朱印情報!富山城址公園とその歴史を学ぶ

  10. 日光東照宮「奥宮」家康公が眠る神聖な場所へ

  11. 宗像大社「辺津宮」宗像の歴史と伝統の中心地!沖ノ島の神宝を収蔵する神宝館も見どころ

  12. 鎌倉『円覚寺』で2種類の御朱印を!舎利殿は遠かった…見どころ&歴史を解説!座禅とカフェまである

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…