愛媛松山城の御城印(御朱印)四国屈指の名城をめぐる現存12天守の旅

 

愛媛県の「松山城」では、御城印(御朱印)を頒布しています。

現存12天守の内の一つで、勝山の山頂にある平山城。美しい愛媛の景色を見下ろせるぜひとも行きたい観光スポットです。天守からは某鉄腕DASH島といわれている無人島「由利島」が見えます。

※まぎらわしいお城に「備中松山城」があります。備中松山城は岡山県の別のお城です。そちらでも同じく、御城印の頒布もやっているので、情報を調べる際には混同にご注意ください。

愛媛松山城の御城印!貰える場所、値段

 

配付場所は天守の拝観券売り場なので、拝観券を購入する時に窓口の方に御城印もお願いしましょう。価格は300円。書置きのみ。

 

松山城の見どころめぐり!21棟の重要文化財を誇る

松山城は、関ヶ原の戦いで功績を上げた加藤嘉明が伊予を与えられて、築城し始めたお城です。国指定の史跡で重要文化財を21棟も有している、見どころたくさんのスポットです。天守は一度焼失していますが、安政元年に再築され、それが現存しています。松山城は現存12天守のうちの一つです。

勝山の山頂にあり、多くの櫓と門に囲まれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本壇内を進みます。天守の中は展示品が多々。刀の展示が結構人気でした。

さて、天守からの景色を堪能しましょう。

 

天気が良かったこともあり、広く遠くまで見渡せます。海の方まで見えました。そして某DASH島は、観光案内ボランティアのおじさんがいらっしゃれば、頼んでなくても場所を教えてきます。愛媛の自慢なのでしょう。

城山荘で蛇口からみかんジュース!城めぐり後の休憩はここ

 

本丸広場に「城山荘」という休憩所兼お土産屋さんがあります。愛媛グッズ、松山城グッズの販売が結構充実しています。店頭には「蛇口からみかんジュース」マシンもあり、稼働中でした(1杯100円)。

お土産にここで愛媛のご当地Tシャツを購入したら、1杯飲めるサービスがついていたので、ありがたく体験させて頂きました。楽しい!(蛇口からジュースが出たらいいなぁ~)は子供の頃、誰しも考えたことがあるのではないでしょうか?

「愛媛では蛇口からオレンジジュースが出るらしい」という愛ある地方いじりネタを聞くこともありますが、そんな都市伝説を現実に具現化したのがこちらの蛇口からオレンジジュースマシンなのでした((蛇口からオレンジジュースマシンは、他にも松山空港や物産館にもあります。ただしこの時期、稼働中止している場合も多いので要注意。))。

 

二之丸庭園にも行く予定でしたが、暑さと疲労にやられて挫折。無理せず、次は坂の上の雲ミュージアムに向かうことにします。

こちらも読まれています

  1. 富山城の御朱印情報!富山城址公園とその歴史を学ぶ

  2. 【お城御朱印集め】全国もらえる場所一覧!城御朱印・御朱印帳まとめ!登城記念符特集

  3. 東大本郷エリア文京区御朱印巡りルート!東大観光して御朱印巡りも楽しむ東京本郷旅

  4. 渋銭湯「えびす湯」高松扇町の古き良き情緒ある風呂にお邪魔する

  5. 『魚津神社』御朱印/越中魚津・富山県魚津市の歴史ある神社

  6. 徳島県の大谷焼ぐい呑みを紹介する

  7. 【お舟祭り下諏訪2017】長野県|諏訪大社下社春宮から秋宮へお舟が通るよ!

  8. これだけ読めば御朱印が始められる!マナーや知っておきたいこと、御朱印帳の買い方・値段【御朱印始めたいけど不安な人へ】

  9. 鎌倉行ったら円応寺で大迫力の閻魔様を見学しよう!御朱印の迫力もすごい

  10. 犬山城のスタンプ場所|天守閣から木曽川を見渡す!景色を楽しむ愛知県のスポット

  11. 宗像大社「辺津宮」宗像の歴史と伝統の中心地!沖ノ島の神宝を収蔵する神宝館も見どころ

  12. 出雲大社朝霞教会で鯉のぼり御朱印と飴を頂いてきた

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…