札幌観光といえば「サッポロビール博物館」3種飲み比べセットがおすすめ

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。
ご迷惑おかけしております。
リクエスト頂ければ優先して修正します(早く修正して欲しい記事がありましたら、該当記事のコメント欄からご連絡くださいませ)

 

サッポロガーデンパークには、「サッポロビール園」「ガーデングリル」「サッポロビール博物館」「アリオ札幌(商業施設)」「北海道日本ハムファイターズ屋内練習場」があり、敷地内を散策できます。

その中のサッポロビール博物館は入館無料で楽しめますが、有料の「プレミアムツアー」に参加すれば「復刻札幌製麦酒」「黒ラベル」が試飲できます(飲めない人は「リボンナポリン」(オレンジ色の北海道限定サイダー)。特に「復刻札幌製麦酒」はツアー参加者しか飲めない限定麦酒です。

 

 


(上)フォトスポット。ビールの中にいる感じで写真が撮れる。

 

 

 

 

 

 

サッポロビール博物館
住所 北海道札幌市東区北7条東9丁目
電話番号 011-748-1876
入館料(自由見学) 無料
プレミアムツアー料金と時間 大人500円
中学生~20歳未満300円
小学生以下無料ツアースタート時間:11:30~16:30
以後、30分おきに開始
各回定員6名、要事前受付(開始10分前まで)
営業時間 11:30~20:00(LO19:30)
定休日 12月31日
※毎週月曜日(祝日の場合は翌日)は見学のみOK。テイスティングNG。※臨時休館日あり

関連記事

  1. 函館市旧イギリス領事館|展示に触れたり座ったり体験型の歴史的建造物

  2. 【HakoBa函館】築85年の富士銀行リノベホステルがおしゃれ!函館ひとりステイにおすすめ

  3. 愛媛地酒「道後ビール」で湯涼み!道後麦酒館は本館すぐ横

  4. 函館・湯の川温泉めぐり旅!名物ソフトに老舗銭湯、湯上り散策ルートを歩く

  5. 【徳島クラフトビール3種飲みくらべ】AWA新町川ブリュワリー!徳島駅地下バル横丁にて一人呑み

  6. 蔵元よしのやの日本酒『西之門』を呑んだ!しっかりずっしり甘口「善光寺の酒」

  7. 「札幌時計台」なぜ有名?日本最古の時計塔はがっかりスポットではない!

  8. 諏訪の酒蔵『麗人』で試飲!「諏訪浪漫」地ビールの酒造元

  9. 北海道開拓の始まり「北海道神宮」雪道参道と縁切り鳥居|御朱印と御朱印帳

  10. 北海道名物スープカレー「ヒリヒリ2号 Hirihiri curry soup」骨チキチキンカリー

  11. 伊勢志摩限定「伊勢ピルスナー」お屋根桜と上品なゴールド、爽やかでクリーンな飲み心地

  12. 札幌ゲストハウス「やすべえ/河合珈琲」コーヒー屋の2階に泊まれる!札幌地元の手作り食パンと珈琲で無料朝食