「伊勢乃國麦酒」ドイツスタイルでじっくりゆっくり熟成された伊勢の地ビール

伊勢乃国麦酒は、伊勢酒屋倶楽部と三重県桑名市の細川酒造がコラボして作っているプライベートブランドの地酒です。

ドイツスタイルで醸造されている麦酒、有機無農薬麦芽を100%使用しています。じっくりゆっくり熟成して大切に造られている、繊細でこだわりのつまった麦酒です。

伊勢周辺の観光名所付近で多数販売されています。おすすめの伊勢地酒です。

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 名古屋の豊国神社へ行ってみた!18日限定御朱印と御朱印帳【加藤神社復興支援】中村公園内にある小さな神社

  2. 越後湯沢駅ぽんしゅ館の楽しみ方!酒風呂/糀ソフト/爆弾おにぎり/日本酒飲み比べ/温泉珈琲

  3. やまがたの酒蔵「六歌仙」の定番大吟醸「手間暇」180mlミニサイズがお土産におすすめ

  4. 犬山祭を行う神社、針綱神社の御朱印と御朱印帳!戌の日は大盛況「奉納からくり」

  5. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮な海鮮と南国気分を楽しもう

  6. 【白川郷】岐阜|合掌造り民家園で紅葉を楽しむ!構造も見学できる!であい橋を渡ろう|岐阜の世界遺産

  7. 那古野神社(名古屋市)の御朱印と御朱印帳!ご利益は延命長寿!駐車場やアクセスなど

  8. 名古屋といえば熱田神宮は外せない!御朱印は3種類、別宮も忘れずに参拝しよう【熱田さん】

  9. 諏訪の酒蔵『真澄』宮坂酒造でテイスティング!諏訪大社「真澄の鏡」を酒名にした酒蔵

  10. 秋葉山圓通寺の御朱印|名古屋市熱田の秋葉大権現とは?火の神様の火まつり神事がエグい

  11. 【徳島クラフトビール3種飲みくらべ】AWA新町川ブリュワリー!徳島駅地下バル横丁にて一人呑み

  12. 諏訪の酒蔵『麗人』で試飲!「諏訪浪漫」地ビールの酒造元

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…