石川護国神社の御朱印とスタンプ 加賀の英霊を祀る静かな神社

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します

石川護国神社は、兼六園・金澤神社のすぐ近くにある神社です。石川県出身者の英霊を祀っています。御朱印を頂くこともできます。

金沢観光の中心地、金沢城や兼六園の傍にあるにも関わらず、その喧騒を感じさせないくらい静かな空間です。

石川護国神社の御朱印

石川護国神社の御朱印です。力強い筆書きですね。授与所で頂きました。御朱印にもある「願掛けの五葉松」は、境内に育つ美しい大きな松です。社務所のすぐ傍にありますので、鑑賞していきましょう。

▲石川護国神社の記念スタンプ。授与所の隅に置かれていた。

▲石川護国神社の社務所兼授与所。

石川護国神社について

石川護国神社には、石川県出身の英霊たちが祀られています。戊辰戦争における加賀藩108名の戦没者を祀るために、卯辰山に創建した招魂社がその起源です。以降、太平洋戦争までの英霊も合わせて祀られました。

石川護国神社の参拝情報

  • 住所:〒920-0935 石川県金沢市石引4丁目18番1号
  • アクセス:金沢駅からバス(小立野方面行)出羽町バス停より徒歩5分

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 根津神社の御朱印【東京十社巡り】文京区|文学と関わり深い根津神社をのんびり散歩しよう

  2. 巫女さんがかわいい秋葉原神社に行ったんだけど心が弱かったせいで御朱印も貰わず数分で逃亡した話

  3. 高知城の現存天守見どころ巡り!本丸が完全保存されている唯一のお城

  4. 初代神武天皇を祀る「宮崎神宮」の御朱印と御朱印帳

  5. 【鷽替え2018】鷽が頂ける東京都内周辺神社総まとめ特集!鷽替え神事限定御朱印

  6. 『ポンギー(Pongyi)』金沢のゲストハウス宿泊記/Wi-Fi電源コンセント・ドミトリー設備

  7. 【三越】日本橋七福神巡りの御朱印と宝船と色紙!期間、授与品など詳細【人形町散策】

  8. 歌を奉納して参拝!山形城の守り神「歌懸稲荷神社」

  9. 【川越の御朱印巡りルートまとめ】小江戸観光を大紹介!菓子屋横丁でお芋スイーツ食べ歩き

  10. 【年越大祓】アクセス良好の烏森神社で年越大祓御朱印と護符を頂いた!甘酒飴は超ニガテ【新橋の神社巡り】

  11. 『八坂神社』限定御朱印!見どころ7不思議、修学旅行でおなじみ祇園さん!お守り・時間

  12. 重陽の節句限定御朱印2017東京都内周辺verまとめ!秋の限定御朱印、菊の節句!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。