福岡市役所で福岡市マンホールカードをもらった/ソフトバンクホークスファミリーデザイン

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。
ご迷惑おかけしております。
リクエスト頂ければ優先して修正します(早く修正して欲しい記事がありましたら、該当記事のコメント欄からご連絡くださいませ)

福岡市マンホールカードをもらってきました。配付場所は、福岡市役所1階にある「福岡市情報プラザ」です。

福岡といえば、ソフトバンクホークスの本拠地。ホークスのキャラクターが描かれたデザインになっています。

福岡市情報プラザは福岡市役所1階

配付場所の福岡市情報プラザは、福岡市役所1階にあります。9時~20時まで、年末年始以外は開館していますが、臨時休館もあり。

福岡のご当地グッズも若干販売されていました。情報プラザは観光パンフレット類がしっかり用意されてます。受付にお姉さんたちがいるので、観光でわからないことがあったら質問することも可。

デザインの元になっているマンホールの実物は、空港線「唐人町駅」からヤフオクドームまでの道にあるようですね。カードはこちらの1種類だけですが、実物は全部で7種類あります。

福岡市のマンホールカードはソフトバンクホークスデザインの他に、福岡市独自デザイン版のカードもあります。配付場所は祇園町にある「ぽんプラザ」です。中州の屋台の近くにあるので、福岡市役所から少しだけ離れますが、合わせて立ち寄れます。

f:id:asasikibu:20190112011427j:plain

引用:福岡市 ご当地マンホール蓋のコレクションカード 「マンホールカード」

カラフルな蓋ではないので、もの寂しい感じ。平成2年に公募で作られたデザインで、鳥・ヨット・街並みを抽象的なイメージにしたもの。福岡市のアクティブなイメージが表現されているそうです。なるほど、分かるような分からないような…。

関連記事

  1. 福井県福井市マンホールカード配布場所は福井企業局

  2. 福岡「界音 KAINE 博多町屋ゲストハウス」宿泊感想レポ【1泊2600円 コスパ◎】雰囲気重視派におすすめ

  3. ジェットスター搭乗記録【成田空港⇔福岡空港】フライトタグとジェッ太どら焼き

  4. 今治市マンホールカードを今治地域地場産業センターで貰って帰ろう

  5. 伊予鉄道のICい〜カードを購入!愛媛松山のご当地ICカード

  6. 宮交ボタニックガーデン青島(青島亜熱帯植物園)トロピカルな雰囲気で南国植物を見学しよう

  7. 国指定名勝「鵜戸神宮」御朱印|亀石で運玉試し!岬の奇岩と海景色が素敵な景勝地

  8. 「うその餅」太宰府の梅園菓子処で変わった和菓子を買ってみた!木鷽・土うそ入り

  9. 和歌山市マンホールカード|和歌山市観光案内所/わかやま歴史館で和歌山城の歴史に触れる

  10. 【暗黒の食塩泉】指宿の村之湯温泉|足元に湧き出る暗黒源泉

  11. 炭火焼地鶏を柚子胡椒で「軍鶏隠蔵本店」絶品鳥料理!宮崎の郷土料理店

  12. 函館市マンホールカードを地域交流まちづくりセンターでもらおう