宮交ボタニックガーデン青島(青島亜熱帯植物園)トロピカルな雰囲気で南国植物を見学しよう

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します

 

青島にある亜熱帯植物園「宮交ボタニックガーデン青島」は入館無料で楽しめる県立施設です。南国の木々や花が展示されていて、トロピカルな空気感を味わうことができます。マンゴーの木や県の花ブーゲンビリア、ハイビスカスなど鮮やかな南国の植物に囲まれて非日常を感じられます。施設のカフェでは南国フルーツのジュースや軽食を食べて休憩できます。また併設店舗のお土産屋さんも非常に充実しています。

 

 

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 口コミ★1の「ゲストinn ミコハウス」に泊まってみた宿泊レポと感想!福岡博多ゲストハウス放浪記

  2. 「札幌時計台」なぜ有名?日本最古の時計塔はがっかりスポットではない!

  3. 櫛田神社の御朱印と御朱印帳の値段|博多総鎮守、商売繁盛のお櫛田さんに参拝

  4. 鹿児島名物「白くま」由来と歴史!昭和前期から鹿児島で親しまれるかき氷の代表

  5. 札幌観光といえば「サッポロビール博物館」3種飲み比べセットがおすすめ

  6. 唐津神社の御朱印と御朱印帳/唐津くんちを執り行う白い鳥居が印象的な神社

  7. 「博多屋台一幸舎」の豚骨ラーメンを博多一番街で食べてみた

  8. 宗像大社三社の御朱印と御朱印帳まとめ【貰い方観光ルート詳細】

  9. 築100年!埼玉りそな銀行川越支店、小江戸の蔵造りと大正建築の共存風景

  10. 宗像大社中津宮は七夕伝説発祥の地、湍津姫神を祀る県の有形文化財に参拝

  11. 安楽温泉郷「鶴乃湯」加水なし純度100%濃厚源泉かけ流し

  12. 【北大散策】北海道大学札幌キャンパスめぐり!開拓期の札幌農学校が前身の歴史と伝統を持つ学校

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。