欅平温泉「猿飛山荘」硫黄泉の源泉かけ流し

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します

黒部峡谷鉄道トロッコの終点「欅平駅」から徒歩10分程度の場所に「猿飛山荘」があります。日帰り入浴が人気の場所で、宿泊も可能です。源泉は、祖母谷ばばたに温泉から引かれている硫黄泉です。

川の真横に建っていて、トタンの屋根の下に露天風呂があります。屋根があり、遮断されているので通路からは見えません。

欅平駅から徒歩でアクセス

行き先 料金 乗車時間
宇奈月駅→欅平駅 1980円 85分

トロッコで欅平駅へ向かいます。欅平からは徒歩で下っていきます。落差があるので行きは余裕ですが、帰りは少々きついです。

駅から徒歩10分程

レトロな看板

景色が綺麗、右下方にある屋根が猿飛山荘

猿飛山荘で日帰り入浴

猿飛山荘の真横を流れる川

お昼時は、昼ご飯の提供があります。岩魚の塩焼きが特に人気だそうです。日帰り入浴は500円で、食堂にいるスタッフさんに支払います。

今回訪問した時は、日帰り入浴は15:30までとのことでしたが、「今日はちょっと早くなっちゃうので」とスタッフさんがおっしゃっていたので、普段はもう少し遅くまでやっているみたいです。

猿飛山荘の日帰り入浴
料金 500円
営業期間 5月末~11月半ば頃

フェイスタオルは販売があります(無地、ロゴは入っていません)。

硫黄泉の源泉かけ流し

露天風呂は階段の横から入る

脱衣所はシンプルで、カゴが複数並んでいるのみです。ロッカー、シャワーなどはありません。ボディーソープだけ備え付けがありました。

トタンの屋根とシートに囲まれた露天風呂

浴室へ入ると、ふんわりと硫黄の香りが漂ってきます。ここよりも上流にある祖母谷温泉から引かれた硫黄泉で、加水はされていますがかけ流しです。湯舟には白い湯の花がたくさん咲いていました

源泉 祖母谷温泉
泉質 単純硫黄泉(硫化水素型・弱アルカリ性・高温泉)
適応症 神経痛・筋肉痛・関節痛・関節のこわばり・五十肩・運動麻痺・慢性消化器病・うちみ・くじき・冷え性・痔疾・病後の回復期・疲労回復・健康増進

浴室は露天1つのみで、原生林に囲まれ、黒部峡谷の自然を堪能しながら、かけ流しの源泉を楽しめます。肌に刺さるどっしりしたお湯で、体が温まりやすい温泉です。水分補給はこまめにしましょう

外の景色

外を見ると、エメラルドグリーンの雄大な水面が楽しめます

河原展望台と欅平園地足湯

河原展望台と奥鐘橋

猿飛山荘から徒歩数分の場所に「河原展望台」と「欅平園地足湯」があります。こちらは15時には閉まってしまうのでご注意ください。

河原展望台からは黒部川と奥鐘橋が眺められます。

欅平園地の足湯

足湯は協力金200円

温度が高温なので、あまり長く入っていられませんでした。自然の中で静かにゆっくり過ごせます。足湯は運営維持の協力金として、200円払いましょう。

祖母谷温泉から引湯したお湯

源泉 祖母谷温泉
泉質 単純硫黄温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
温泉湧出地の泉温 77.5℃
加水 あり(泉温が高いため)
加温 なし
適応症 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進・慢性皮膚病・慢性婦人病・きりきず・糖尿病

猿飛山荘からすぐなので、展望台と足湯もぜひ行ってみてください。

猿飛山荘の基本情報

  • 〒938-0282 富山県黒部市宇奈月温泉 欅平
  • 076-562-1004
  • 日帰り入浴
    • 料金 700円→500円
    • 終了時間は日によって変動あり(15:30頃まではいける)
  • 営業期間は5月末頃~11月半ばまで

こちらも読まれています

  1. スタバ富山環水公園店!世界一美しいスタバの開放的なテラス

  2. 徳島ゲストハウス「HOSTEL PAQ tokushima」に宿泊したのでレポート

  3. 愛媛松山ゲストハウス「RICH HEART」の宿泊レビュー

  4. 【金沢旅】金沢行って何も出来なかったので反省の意を込めて記録だけしておく回

  5. 道後温泉別館「飛鳥乃湯」お茶菓子や道後湯帳で楽しむ歴史と癒しの空間

  6. 8番らーめんが北陸民に愛されすぎてるらしいので食べに行ってみた件

  7. 「萬宿 鳩麦荘(ハトムギソウ)」唐津ゲストハウスに宿泊してみたレポート&口コミ/佐賀県

  8. 安楽温泉郷「鶴乃湯」加水なし純度100%濃厚源泉かけ流し

  9. 東尋坊の心霊体験まとめ 心霊写真に落ちた人の手?トイレと電話ボックスに要注意

  10. 草津で湯もみ体験をしてきた件!ショーでは湯もみガールズが登場して大盛り上がり

  11. 定山渓温泉で日帰り入浴「ぬくもりの宿 ふる川」3つ星ホテルで気軽な入浴!休憩室あり

  12. 「養浩館庭園」福井県福井市の紅葉名所!越前松平家の別邸に広がる侘びの世界