Warning: Undefined array key "enbl_47" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/plugins/jp-map/src/jp-map.php on line 163
サンキューヒポポタマスホステル松本の宿で一泊、夜の散歩でライトアップされた松本城を | 旅散らかし 旅散らかし

サンキューヒポポタマスホステル松本の宿で一泊、夜の散歩でライトアップされた松本城を

サンキューヒポポタマスは長野県・松本城のすぐ近くにあるゲストハウスです。築100年の古民家を改築した趣ある宿で松本の夜を過ごしました。検索すると「バックパッカーズ松本の宿」で出てくることもあるので、もしかすると途中で名称を変えた…?のかもしれません(要確認)。

アットホーム系のジャンルに属するゲストハウスで、タイミングが合えばみんなで一緒に教養スペースにて、夕ご飯を食べることもあります。私が宿泊した際も、夕食パーティーが開催されておりました。ちょうどガッツリ食べて帰ってきてしまったので遠慮しましたが、お腹空いてたら混ざりたかったな。

サンキューヒポポタマスホステル宿泊記

 

サンキューヒポポタマスホステルは松本駅から徒歩15分弱、松本城からは徒歩1分というか目の前の場所に位置しています。外国の方にも人気のゲストハウスで、宿泊する度に様々な国の旅人に出会うことができます。オーナーさんもとってもやさしい。

もちろん、Wi-Fiは完備されています。電源も各ドミトリーに設置。

 

目の前にあるだけあって、昼も夜も松本城の景色を気軽に楽しむことができます。ライトアップされた松本城はやはり別格ですね。

 

サンキューヒポポタマスホステルの内観とドミトリー

 

 

ドミトリーはカーテンが和風柄に整えられていて、非常にお洒落。外国の方には特に喜ばれそうです。お布団の寝心地も良かったです。ドミトリーの枕元には読書灯が1つ、電源もありました。快適な空間。

 

かなりおすすめなゲストハウス、松本観光にもってこいです。通常1泊2800円、繁忙期は若干高くなって3300円になります。お財布に優しい松本旅ができます。

サンキューヒポポタマスホステルの営業情報

  • 住所:長野県松本市城西 2-5-18
  • 宿泊料金:1泊2800円(土曜・GW期間・4/18~10/31は、1泊3300円)

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 善光寺七福神巡りの回り方!授与品(色紙・御朱印・宝船)・見どころ・散策マップ(長野県)

  2. 東京でも買える長野駅土産『みすず飴(みすゞ飴)』美味しくないゼリーお菓子とか言われてるけど

  3. 『狼煙(のろし)』豚骨を16時間煮込んだ「らーめん」を食べた@松本駅前|〆にぴったりあっさりした豚骨

  4. ゲストハウス和の宿泊レポ/福岡博多ゲストハウス|1杯290円!?博多ラーメンはかたやがすぐ近くに

  5. 旧開智学校校舎の観光案内!明治時代に東京大学を模倣して作られた小学校(松本市重要文化財)

  6. 【1泊1945円】福井リライムに宿泊したので口コミを書く【女一人旅】リクライナーコーナーで寝る

  7. 『旦過の湯』下諏訪の100%源泉かけ流し温泉!温度は47℃熱めの湯!アクセス・駐車場・入浴料金

  8. 諏訪湖で5年ぶりの『御神渡り』を見てきた件!歴史ある現象と八剱神社

  9. 会津「隠れ家ゲストハウス」宿泊レポート

  10. 『岡谷太鼓祭り2017』長野県岡谷|300人そろい打ちは大迫力で圧巻のステージ!

  11. 【HakoBa函館】築85年の富士銀行リノベホステルがおしゃれ!函館ひとりステイにおすすめ

  12. 蔵元よしのやの日本酒『西之門』を呑んだ!しっかりずっしり甘口「善光寺の酒」

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…