信州安曇野「大王わさび農場」美しい緑の中を散策する絶景スポット

信州安曇野にある「大王わさび農場」は、園内を見学しながら自由に散歩でき、しかもレストランや軽食スペースもあるという至れり尽くせりの信州観光スポットです。

大人気スポットであるため、ゴールデンウィークなど大型連休のときにはかなり混雑しますのでご注意ください(特に周辺の道路が混みます) 園内は入場無料です。

わさびの生産量は長野県が全国NO1です。特に長野県の穂高には、わさび園がかなり密集しています。その中でも最も広いのが大王わさび農場です。

地図を見ての通り、かなりの広さです。そのため、園内の散策もハイキングのように楽しめます。

大王わさび農場は日本トップの面積を保有するわさび園

北アルプスの雪解け水による豊かな伏流水が豊富な長野県安曇野市は、湧水が1日70万トンも湧き出している、水源豊かな湧水の郷です。

豊富な湧水を利用したわさび栽培が栄えるようになり、現在ではわさび生産量日本一を誇ります。なんと日本のわさびの90%が安曇野産です。大王わさび農場は安曇野の中でも特段広大な広さを持ち、敷地面積15ヘクタール(45000坪)を誇ります。

大王わさび農場は、年中無休で入場無料です。わさび農場ならではの軽食やお土産の販売も人気です。

なんで「大王」なの?
「大王」は、八面大王(はちめんだいおう)が由来です。安曇野に伝わる伝説の人物です。

八面大王の解説

大人気!わさびソフトクリーム

大人気わさびソフトクリーム(360円)

大王わさび農場の入り口付近には、わさびグルメが多数販売されています。わさびコロッケ、わさびビール…個性的な商品が並びます。

人気なわさびソフトを頼んでみました。これが意外と合います。控え目の甘さですが、わさび独特のツンとした辛みはなく、美味しかったです。付近には座れるベンチもたくさんありますので、親子連れにもおすすめです。

わさび色のベンチ

意外とおいしいわさびソフトの販売スポット、行列ができていた

わさび丼も大人気です

わさび農園の黒いネットの秘訣

黒いネットは、わさびを熱から守るためのものです。元々わさびは山間の陰で育つものなので、直射日光が苦手です。夏の期間、5月~10月頃までわさびは大切に黒いネットで覆われます。

黒いネットの下はこうなっています

大王わさび農場で育てられているわさびの数は約60万株です。わさび農園内は、わさびの緑で埋め尽くされています。

夏の時期に行けば、青々としたわさびが目の前一帯に広がり、緑の美しさを感じることができます。

瑞々しいわさびが作れる秘密は北アルプスの豊富な雪解け水

長野でわさび田が発達してきた秘訣は、雪解け水にあります。この辺りには、北アルプスの雪解け水が伏流水として流れ込んできます。

地中に染み込み、その後半年~長い時は10年もの期間をかけてこのわさび田に湧き出しており、その量なんと12万トン/日です。

水温は13~15℃以下です。涼しくて清らかなお水がこれだけの量、湧き出しているからこそ、瑞々しくて美味しいわさびが作れるんですね。

園内には蓼川が流れています。水上ボートに乗って、川を進むこともできます。爽やかな水が流れる川と緑の中を進むボートは家族連れやカップルに人気です。

わさび田の蓼川は、黒澤明監督の映画「夢」(1989年)のロケ地になりました。水車小屋は、撮影当時のまま大切に残されてきました。

黒澤明監督の「夢」

大王わさび農場の見どころポイント!

大王神社

大王神社、巨大なわらじが特徴

八面大王の銅体部分が祀られている大王神社です。八面大王は巨人だったらしく、だから大きなわらじが奉納されています。

大王神社の由来

大王窟と開運洞窟

わさび田の遊歩道には、多くの道祖神がありました。道祖神は、悪いものが集落に入ってこないように祀られたのが最初です。

安曇野には特に道祖神が多いです。無病息災や五穀豊穣、家内安全などの願いが込められています。

八面大王が最後に立てこもったとされる、宮城の岩窟が再現された場所です。奥まで進むと、七福神の石碑があります。

七福神

幸いのかけ橋はカップルで渡ると幸せになれる

「目覚め」「うれし涙」「幸せを運ぶ」という花言葉を持つわさび。青々としたわさび畑の上に架かるこの橋の名前は、わさびの花言葉にちなんで「幸いのかけ橋」です。

この橋をカップルで渡ると幸せになれるとかなれないとか。

湧き出すご神水

近くには御神水が湧き出しているところがあります。

「美人の水」「知恵の水」と呼ばれていて、各ご利益が得られると人気の場所。隣同士で2本の湧き水が出ていますが、水脈は別々です。

八面大王の見張り台

わさび農場を運営している方が、農場を見守る”太陽”が欲しいということで作られた見張り台です。この頂上には丸くて大きな石が置かれていおり、太陽を表しています。

そこまで高さがあるわけではないのですが、それでも上から見下ろすわさび農場の景色は素敵です。

見張り台から見たわさび田

上から見てみたわさび田は、水面に反射する太陽が輝いています。夏らしい爽やかな景色です。

安曇野産の生わさびをお土産に

お土産に生わさびを購入することもできます。小さいものだと100円からありますので、リーズナブルです。

値段は大きさによって全然違っていて、大きいサイズだと1500~2500円、本格的なわさびだと5000円もします。

わさび豆はマストのお土産

ショップには、わさびグッズがよりどりみどりで並んでいます。わさびを使った漬物や、わさび茶漬け、わさび味のスナックなどが人気でした。

定番のお土産としては「わさび豆」があります。お酒のつまみにぴったりで、持ち帰りもしやすく人気の商品です。

清らかな水が流れる涼しげな大王わさび農場は、暑い時期の観光にぴったりです。リーズナブルに楽しめるスポットとして長野県観光におすすめです。

大王わさび農場の基本情報

  • 長野県安曇野市穂高3640
  • 営業時間
    • 9:00~17:20
    • 11月~2月は、~16:30
  • 定休日なし

こちらも読まれています

  1. 八剱神社・八剣神社【御朱印】上諏訪|諏訪湖の御渡りを記録し続ける神社

  2. 新湯|下諏訪【温泉】アクセス、入浴料金、駐車場設備など!マスヤゲストハウスから一番近い温泉だよ【三湯めぐり】

  3. 十和田湖のエリア別に楽しみ方をご紹介!十和田湖八幡平国立公園のカルデラ湖

  4. 『菅野温泉』下諏訪レトロ温泉への入浴レポ!入浴料金・駐車場

  5. 『雪国館』越後湯沢の民俗資料館で川端康成の雪国の世界観を味わってみる

  6. 戸隠神社(中社)の見どころと人気のお守りをご紹介

  7. 美ヶ原高原美術館は標高2,000m地点にある絶景スポット!定番は屋外展示場

  8. 『おきな堂』時代遅れの洋食屋で「バンカラカツカレー」を食べた@松本

  9. 長野県諏訪湖流域下水道事務所のマンホールカード配布場所

  10. ナナちゃん人形の由来!高さ6mアイドルの股下に都市伝説…?場所はココ、名古屋に来たなら一応会っておこう

  11. 山梨の特別名勝、昇仙峡の仙娥滝で渓谷美と清流を眺める

  12. 『雨晴海岸』がマジで絶景な件!道の駅「雨晴」からの景色を楽しむ

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…