Warning: Undefined array key "enbl_47" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/plugins/jp-map/src/jp-map.php on line 163
あぜ道、松本老舗喫茶店でゆっくり静かなモーニング | 旅散らかし 旅散らかし

あぜ道、松本老舗喫茶店でゆっくり静かなモーニング

松本駅近くの老舗喫茶店「あぜ道」でモーニングをしてみました。松本に住んでいた頃、買い物に行く度に通り過ぎていてずっと気になっていたお店で、松本バスターミナル付近にあります。地元の人に愛されている喫茶店で、店内では信州弁が交わされていました。

結局、松本を離れる前に立ち寄ることはできなかったのですが、信州会で再び松本に集合した際に思い出し、行ってみました。

あぜ道で定番モーニング、シンプルなバタートーストとホットコーヒー

 

外観は赤と黄のレトロおしゃれな感じだったのですが、写真が下手でイマイチ伝わらないのが残念です。10時半までのモーニングセットはドリンクによって450~500円の格安。トーストとゆで卵とドリンクがついてくるのでお得です。

店内に入ると、マスターが丁寧に接客してくれます。今回は、10時半をギリギリすぎてしまったためモーニングを逃し、通常オーダー。単品でトーストと珈琲をお願いしました。慣れた手つきでコーヒーを淹れてくれる様子をカウンター越しに見られます。

定番中の定番、トーストとホットコーヒーです。厚切りのトーストにバターとイチゴジャム。おしゃれなプレートモーニングより、こういうメニューの方が落ち着くものです。思いっきり漂う昭和の雰囲気。コーヒーは程よい酸味、ホッとしたい日にはぜひ。

内観は、カウンターが8席くらいと4人掛けテーブルが3~4個くらい。カウンターには地元の常連さんがいらっしゃって、マスターと仲良くおしゃべりに興じておられました。のどかな松本の朝の日常風景ですね。

詳しく知りたい方は、喫茶店担当のこちらの方の記事をご参照ください。【松本モーニング】老舗喫茶店で朝食「あぜ道」バスターミナルから近い喫茶店

あぜ道の営業情報

  • 住所:長野県松本市深志1-3-9
  • 営業時間:8:00~18:30(モーニングは8:00~10:30)
  • 定休日:水曜日
  • 全席喫煙

こちらも読まれています

  1. 炭火焼地鶏を柚子胡椒で「軍鶏隠蔵本店」絶品鳥料理!宮崎の郷土料理店

  2. 草津の名物!山びこの揚げまんじゅう150円を食べてみた!ちちやの二色あんもおすすめ【草津饅頭特集】

  3. 倉敷珈琲館(美観地区)琥珀の女王なる珈琲メニューを飲んでみた

  4. 日向夏&マンゴー!老舗青果店「フルーツ大野」宮崎産の新鮮果物を使ったパフェを食べよう

  5. 『旦過の湯』下諏訪の100%源泉かけ流し温泉!温度は47℃熱めの湯!アクセス・駐車場・入浴料金

  6. まさかの800円『盛よし風ロースカツ鉄板定食』のボリュームと満足感が素晴らしい!【松本洋食ランチ】

  7. 【明石焼】たこ焼たちばなのカウンターで一人前の明石焼、愛想の良い店員さんが提供するふわっふわの玉子焼

  8. 宇奈月喫茶店「カフェモーツァルト」ボリューム満点ブランチがおすすめ

  9. しもすわ開運めぐりで手ぬぐいをもらおう!下諏訪の名所を散策できるお手軽観光ルート

  10. 下諏訪「マスヤゲストハウス」宿泊レビュー&口コミ!老舗旅館の屋号を受け継ぐ宿に素泊まりしてきた

  11. 西の河原通りでゆけむりうどん!草津で食べ歩きを楽しむ!饅頭、焼きエビ、温泉玉子など盛りだくさん

  12. スタバ富山環水公園店!世界一美しいスタバの開放的なテラス

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…