あぜ道、松本老舗喫茶店でゆっくり静かなモーニング

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します

松本駅近くの老舗喫茶店「あぜ道」でモーニングをしてみました。松本に住んでいた頃、買い物に行く度に通り過ぎていてずっと気になっていたお店で、松本バスターミナル付近にあります。地元の人に愛されている喫茶店で、店内では信州弁が交わされていました。

結局、松本を離れる前に立ち寄ることはできなかったのですが、信州会で再び松本に集合した際に思い出し、行ってみました。

あぜ道で定番モーニング、シンプルなバタートーストとホットコーヒー

 

外観は赤と黄のレトロおしゃれな感じだったのですが、写真が下手でイマイチ伝わらないのが残念です。10時半までのモーニングセットはドリンクによって450~500円の格安。トーストとゆで卵とドリンクがついてくるのでお得です。

店内に入ると、マスターが丁寧に接客してくれます。今回は、10時半をギリギリすぎてしまったためモーニングを逃し、通常オーダー。単品でトーストと珈琲をお願いしました。慣れた手つきでコーヒーを淹れてくれる様子をカウンター越しに見られます。

定番中の定番、トーストとホットコーヒーです。厚切りのトーストにバターとイチゴジャム。おしゃれなプレートモーニングより、こういうメニューの方が落ち着くものです。思いっきり漂う昭和の雰囲気。コーヒーは程よい酸味、ホッとしたい日にはぜひ。

内観は、カウンターが8席くらいと4人掛けテーブルが3~4個くらい。カウンターには地元の常連さんがいらっしゃって、マスターと仲良くおしゃべりに興じておられました。のどかな松本の朝の日常風景ですね。

詳しく知りたい方は、喫茶店担当のこちらの方の記事をご参照ください。【松本モーニング】老舗喫茶店で朝食「あぜ道」バスターミナルから近い喫茶店

あぜ道の営業情報

  • 住所:長野県松本市深志1-3-9
  • 営業時間:8:00~18:30(モーニングは8:00~10:30)
  • 定休日:水曜日
  • 全席喫煙

こちらも読まれています

  1. 『菅野温泉』下諏訪レトロ温泉への入浴レポ!入浴料金・駐車場

  2. 新鶴本店の塩羊羹は小分けサイズもあるぞ!手作り「もちまん」は売り切れる日もあるのでお早めに【信州諏訪観光】

  3. 『豆吉本舗』カマンベールチーズ豆だと!?非常にけしからんおつまみである

  4. 足湯と茶菓子で癒し空間「心の里 定山」定山渓温泉を気軽に足湯で楽しめる

  5. 「うその餅」太宰府の梅園菓子処で変わった和菓子を買ってみた!木鷽・土うそ入り

  6. 松本市図書館は「滞在」でも利用カードが作れて便利な件!自習室やパソコンデスクも使えるよ!

  7. 岩手一関駅弁「平泉うにごはん」うにとイクラを敷き詰めた豪華弁当

  8. 松本『パントリーマルナカ』でパリパリめんたいチーズというワインに合うつまみを買うなどした件

  9. 松本ブルワリーで地ビール飲み散らかし!仕込み水は北アルプスと美ヶ原の美味しい湧き水

  10. 越後湯沢駅ぽんしゅ館の楽しみ方!酒風呂/糀ソフト/爆弾おにぎり/日本酒飲み比べ/温泉珈琲

  11. 【2018諏訪湖花火大会をホテルから見る!】花火大会当日の宿泊料金・値段・予約状況、観覧チケットなど販売情報まとめ【信州諏訪観光】

  12. 仙台ご当地ドリンク「ずんだシェイク」ずんだ茶寮に立ち寄ろう

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。