【諏訪大社下社春宮あやめ奉献奉告祭2017】咲き誇る菖蒲を鑑賞しよう!

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します

諏訪大社下社春宮は、何度か行ったことがあるんですけども、先日偶然「あやめ奉献奉告祭」に出くわして、展示されていたあやめがとてもきれいだったので、みなさまにもご紹介します。ほぼ写真だけの記事です。

下社春宮の詳しい記事は別途ありますので、こちらをご覧ください。

諏訪大社下社秋宮のあやめ奉献奉告祭!

ずらっと並ぶ菖蒲の鉢。

ぐぐーっと寄ります。

こっちは少し表情を感じます。

鳥居の方を振り返ってみます。

横にあった高い立木と対比させてみました。映えますね。

はい、ただの写真を列挙してるだけの記事になってしまいました。諏訪大社下社春宮を詳しく知りたい人は、こっちの記事を読んでくださいね。

それじゃ!

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 【巳の日】上神明天祖神社に行って年越大祓の御朱印を頂いてきた【白蛇さま】

  2. 御朱印帳手作りワークショップでお神輿を見ながら自作手ぬぐい御朱印帳にチャレンジした件!

  3. 諏訪の酒蔵『舞姫』で試飲ができる!オール長野県産の純米吟醸「翠露」はお土産にぴったり

  4. 【2018諏訪湖花火大会をホテルから見る!】花火大会当日の宿泊料金・値段・予約状況、観覧チケットなど販売情報まとめ【信州諏訪観光】

  5. 「定山渓神社」御朱印なし|定山渓温泉を築いた美泉定山が合祀される神社

  6. 秋葉山圓通寺の御朱印|名古屋市熱田の秋葉大権現とは?火の神様の火まつり神事がエグい

  7. とげぬき地蔵高岩寺の御朱印|巣鴨!商店街の塩大福と草餅が旨い!洗い観音、御影のお話も

  8. 玉藻公園の高松城跡を見学、披雲閣にて瀬戸内芸術祭のイベントが開催

  9. 『教念寺(諏訪市)』の御朱印!諏訪湖湖畔七福神の弁財天

  10. 【川越の御朱印巡りルートまとめ】小江戸観光を大紹介!菓子屋横丁でお芋スイーツ食べ歩き

  11. 【節分の限定御朱印】2017年版!関東・東京都内編まとめ

  12. 洞窟に33体の観音像「岩戸観音堂」交通安全や定山渓温泉発展の願いが込められたお堂

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。