「矢木温泉」下諏訪のぬるめ無人浴場!かけ流しの透明な湯

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します

下諏訪の矢木温泉に入浴。下諏訪周辺の温泉は旦過湯の源泉を引いていて、初心者には熱く感じるものが多いです。しかし、矢木温泉は2017年頃に引く源泉が変わったらしく、入浴しやすい温度になったそう(詳しくは温泉クラスタの皆々様に聞いて欲しい)

マスヤゲストハウスから徒歩5分程度で行ける場所にあります。入浴料は230円ですが、無人の温泉なので両替ができません。小銭をあらかじめ準備して持って行くか、もしくは矢木温泉入り口すぐにある自動販売機でくずして利用しましょう。

矢木温泉(下諏訪)

矢木温泉は国道20号沿いにあります。看板が大きく建っているので分かりやすいです。何年か前に改装したらしく、思ってたより綺麗なのです。のれんをくぐって中へ入ると、入浴料支払いのポストがあります。

無人の温泉というのは珍しいのかも。

脱衣所は清潔に保たれています。ロッカーに洗面所、休憩スペースもあり、銭湯としてはよくあるスタイルです。ドライヤーもありました。

浴室は大きめ。浴槽にはお湯がひたひたに入っています。シャワーは奥に2~3台。そのほかのカランにはシャワーはありません。湯口から出てくるお湯は熱いですが、ギリ触れる温度。お湯は程よい温度で、菅野温泉よりも入りやすかった印象です。

お湯は無色透明。温度も程よいことから長く入ってしまいがちなのですが、かなり温まりやすい感触だったので、のぼせないように注意が必要。

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 温泉寺|上諏訪【御朱印】諏訪湖を一望できる温泉寺!諏訪湖七福神の布袋尊

  2. 八剱神社・八剣神社【御朱印】上諏訪|諏訪湖の御渡りを記録し続ける神社

  3. 松本ブルワリーで地ビール飲み散らかし!仕込み水は北アルプスと美ヶ原の美味しい湧き水

  4. 松本『麺匠 佐蔵』信州味噌を使った「味噌らぅめん」専門店に取りつかれている話

  5. 【暗黒の食塩泉】指宿の村之湯温泉|足元に湧き出る暗黒源泉

  6. 諏訪大社上社前宮の御朱印と御朱印帳!見どころ徹底解説、前宮参拝を満喫する

  7. 善光寺七福神めぐりの御朱印!巡り方案内と色紙【画像】授与品・料金紹介!楽しい長野観光

  8. 諏訪市役所食堂に「味噌天丼セット(600円)」があるはずなんだけど、いつも食べられないので薦められない件

  9. 蔵元よしのやの日本酒『西之門』を呑んだ!しっかりずっしり甘口「善光寺の酒」

  10. 戸隠神社(中社)の見どころと限定お守り頒布

  11. 函館熱め源泉かけ流し銭湯「大盛湯」温度違いの三段浴槽!上段は激熱注意

  12. 【お舟祭り下諏訪2017】長野県|諏訪大社下社春宮から秋宮へお舟が通るよ!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。