Warning: Undefined array key "enbl_47" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/plugins/jp-map/src/jp-map.php on line 163
函館市マンホールカードを地域交流まちづくりセンターでもらおう | 旅散らかし 旅散らかし

函館市マンホールカードを地域交流まちづくりセンターでもらおう

函館市地域交流まちづくりセンターで配付している函館市マンホールカードには、市の魚であるイカがデザインされています。まちづくりセンターは湯の川温泉駅近く(最寄は「十字街」電停)にあるので、湯の川観光の際に気軽に立ち寄れます。

実物のカラーマンホールは、函館駅前やベイエリアに設置されていますが、冬季は積雪対応で色無しのマンホールに代えられます。また近くのアクロス十字街付近では、展示のカラーマンホールが見学できます。

函館市には公共機関カードが複数あって、他に配布しているカードが気になる方は公式サイトを確認してください。参考:函館でゲットできるご当地配付カード

函館市マンホール配付場所
配付場所函館市地域交流まちづくりセンター1階
情報発信フロア(インフォメーションカウンター)
住所函館市末広町4番19号
電話番号0138-22-9700
アクセス市電「十字街」電停から徒歩2分
営業時間9:00~21:00
休館日年末年始(12月31日から1月3日まで)
※ 器材点検のため月1回程度臨時休館する場合あり

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 和歌山市マンホールカード|和歌山市観光案内所/わかやま歴史館で和歌山城の歴史に触れる

  2. 新潟県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  3. 函館朝市で旅前の朝時間を過ごす!海鮮丼と食後の函館珈琲、函館新聞を片手に

  4. 大阪市マンホールカードを貰う/トレードセンター前駅ATCビルITM6階(大阪市建設局下水道河川部)

  5. 北海道ご当地B級グルメの定番!ハセガワストアのやきとり弁当

  6. 定山渓温泉の足湯カフェでモーニング!バーチテラス ベーカリー&カフェ(定山渓万世閣ホテルミリオーネ内)

  7. 【旅先記念スタンプ帳の選び方】シロクマノートやよりみちノートがスタンプ集めにぴったり!実際に集めたコレクションもご紹介

  8. 静岡県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  9. 香川県高松市マンホールカードを貰ったので記録

  10. 名古屋マンホールカード!マンホールの蓋に虫?アメンボの秘密。配布場所は名古屋市下水道科学館|八マークには意味がある

  11. 佐賀県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  12. 福井県大野市マンホールカードを貰った/本願清水「イトヨの里」

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…