函館市旧イギリス領事館|展示に触れたり座ったり体験型の歴史的建造物

 

旧イギリス領事館は、1934年まで実際に領事館として利用されていた建物です。現在は博物館に改装され、カフェや英国土産店が併設されています。1992年に復元が完了し、函館市指定文化財(有形文化財)にも指定されています。2009年に旧イギリス領事館としてリニューアルオープンし、当時の3代目領事・リチャードユースデンが使っていた部屋を再現しています。領事の部屋では椅子に座ったり、展示に触れたりすることができます。リチャードは、函館市の街づくりに尽力した人物です。

 

3館共通入場券(一般・720円)

 

 

函館市旧イギリス領事館
住所 北海道函館市元町33-14
電話番号 0138-27-8159
アクセス 函館市電・末広町停から徒歩約5分
営業時間 9時~19時(11月から3月は~17時)
休館日 年中無休
入場料金 大人300円
学生150円
駐車場 近隣有料駐車場を利用

  • コメント: 0

関連記事

  1. 札幌ゲストハウス「やすべえ/河合珈琲」コーヒー屋の2階に泊まれる!札幌地元の手作り食パンと珈琲で無料朝食

  2. 【函館ご当地バーガー】函館ラッキーピエロでB級グルメ!チャイニーズチキンとラッキーガラナ

  3. 『雪国館』越後湯沢の民俗資料館で川端康成の雪国の世界観を味わってみる

  4. 足湯と茶菓子で癒し空間「心の里 定山」定山渓温泉を気軽に足湯で楽しめる

  5. 函館山ロープウェイで函館山の山頂展望と美しい夜景を見に行こう

  6. 「札幌時計台」なぜ有名?日本最古の時計塔はがっかりスポットではない!

  7. 異国情緒溢れる倉庫群で珈琲「スターバックスコーヒー 函館ベイサイド店」

  8. 北海道の定番ロングセラー空弁「北の海鮮鮨」うに&蟹&いくらと北海道産のお米

  9. 宮交ボタニックガーデン青島(青島亜熱帯植物園)トロピカルな雰囲気で南国植物を見学しよう

  10. 幕末ロマンを巡る「箱館奉行所跡」戊辰戦争後140年を経て復元された歴史の舞台

  11. 特別史跡「五稜郭跡」の全景を五稜郭タワーから望む、箱館戦争最期の舞台

  12. 函館初のLCC!Vanilla Air(バニラエア)成田~函館線搭乗記録と思い出の機内販売クリームパン

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 広島平和記念公園の見どころ必見スポット8選

  2. 山全体が修行と信仰の場「山寺・宝珠山立石寺」見どころ

  3. 広島の平和記念資料館展示物がエグくて半泣きになった話

  4. 【築地本願寺は御朱印ではなく記念スタンプ】3種類!御朱印帳には押…

  5. 【塩竈の藻塩】炭火焼風牛たん弁当!加熱機能付きでホカホカ

  6. 【仙台名物】牛たん炭焼「利久」牛たん極定食を食べてみよう

  7. 仙台ご当地ドリンク「ずんだシェイク」ずんだ茶寮に立ち寄ろう

  8. 瑞巌寺と五大堂|伊達政宗の美意識感じる安土桃山文化史跡を巡る

  9. 松島沿岸に浮かぶ福浦島で良縁に出会う

  10. 松島の霊場「雄島」をゆく!霊場の島で朽ちる岩窟を探検する

  1. 上諏訪の路地裏秘湯「大和温泉」源泉かけ流しの穴場温泉

  2. 明治25年創業「指宿温泉 弥次ヶ湯温泉」肌触りサラサラ源泉

  3. 安楽温泉郷「鶴乃湯」加水なし純度100%濃厚源泉かけ流し

  4. 【暗黒の食塩泉】指宿の村之湯温泉|足元に湧き出る暗黒源泉