函館山ロープウェイで函館山の山頂展望と美しい夜景を見に行こう

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します(該当記事のコメント欄からご連絡くださいませ)

 

※2020年10月19日(月)~10月30日(金)12日間、法定点検期間により全線運休中です。

函館山山頂からの景色は、函館観光の定番です。125名も乗れる巨大ゴンドラで一気に山麓駅から山頂まで向かいます。教会群を見下ろしながら3分間、あっという間に到着します。

山頂展望は天候が良ければ、非常に美しいです。北海道の地形がハッキリわかるところがおもしろいポイント。降雪で真っ白になり、まったく景色が見えないこともあるので、運も必要です。特にきれいなのは夜景なので、時間と天候が合うならば、夜にことをおすすめします。(※コロナ短縮営業中)

▼降雪など天候による運休がよくあります。運行状況は事前に確認しておくのが安心です。

https://334.co.jp/mtinfo/

 

 

函館山ロープウェイ
住所 〒040-0054
北海道函館市元町19-7
電話番号 0138-23-6288
営業時間 4/26~10/15迄10:00~22:00
10/16~4/24迄10:00~21:00
(年末年始は除く)
運賃 640円(往復1160円)
駐車場 あり

こちらも読まれています

  1. 【金森赤レンガ倉庫群】ベイエリアで函館お土産巡りと海景色を楽しむ

  2. 北海道の定番ロングセラー空弁「北の海鮮鮨」うに&蟹&いくらと北海道産のお米

  3. 【北大散策】北海道大学札幌キャンパスめぐり!開拓期の札幌農学校が前身の歴史と伝統を持つ学校

  4. 函館市北方民族資料館|アイヌ民族の暮らしと装飾品の大量展示

  5. 特別史跡「五稜郭跡」の全景を五稜郭タワーから望む、箱館戦争最期の舞台

  6. 洞窟に33体の観音像「岩戸観音堂」交通安全や定山渓温泉発展の願いが込められたお堂