函館初のLCC!Vanilla Air(バニラエア)成田~函館線搭乗記録と思い出の機内販売クリームパン

今は無き国内LCCバニラエア。成田~函館線は2017年2月19日に就航した国内LCC初めての函館便であり、かつ成田空港の開港(1978年5月20日)以来、成田と函館を繋ぐ初めての路線でした。機内のクリームパンが美味しいと評判で、季節に応じた中身のクリームの味変も旅のちょっとした楽しみでした。

函館便の就航は、2019年3月30日に終了。そしてピーチ航空に統合されることになった為、バニラエアの国内路線は全て2019年9月30日で終了しました。

国内LCCの中でもバニラエアの函館線は特に好きな路線でした。お疲れさまでした。

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 青春18切符で名古屋東京旅!【乗換徹底ガイド】名古屋から東京、青春18きっぷで行こう|ムーンライトながらも駆使すべし

  2. 青春18きっぷで東京から広島へ1日で!ムーンライトながら活用方法【※2021年1月廃止】

  3. 高知から松山が2000円の高速バス「なんごくエクスプレス」を利用してみた

  4. 函館朝市で旅前の朝時間を過ごす!海鮮丼と食後の函館珈琲、函館新聞を片手に

  5. 北海道開拓の始まり「北海道神宮」雪道参道と縁切り鳥居|御朱印と御朱印帳

  6. SPRING AIRLINES JAPAN(春秋航空日本)成田ー札幌線|新千歳空港から快速エアポートで札幌駅へ

  7. 函館空港で道南土産!ビジネスラウンジA Springで無料函館牛乳と函館バター飴

  8. 函館市旧イギリス領事館|展示に触れたり座ったり体験型の歴史的建造物

  9. 【定山渓温泉ひとり日帰り旅】ゆったり温泉でリラックス!雪化粧を眺め読書と珈琲の癒し旅

  10. 函館・湯の川温泉めぐり旅!名物ソフトに老舗銭湯、湯上り散策ルートを歩く

  11. 東京から広島へ!青春18切符の旅【1日徹底ガイド】具体的な乗換時刻と路線

  12. 「コーヒールームきくち」函館名物シャリシャリのモカソフトは函館旅必須スイーツ

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…