函館朝市で旅前の朝時間を過ごす!海鮮丼と食後の函館珈琲、函館新聞を片手に

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します

 

函館朝市はJR函館駅から徒歩すぐの距離にあるアクセスも便利な場所にあります。周辺に宿泊施設も多く、観光しやすいスポットです。函館朝市は戦後の闇市として始まったのがその起源で、1日3000人程の来場客数を誇り、規模も北海道No1です。

朝5:00(季節変動あり)から活気づき始める函館朝市では、「どんぶり横丁市場」「駅二市場」「函館朝市ひろば」とエリアが分かれています。朝市ですが、14:00頃まで営業しているのもありがたいポイントです。

 

 

 

函館朝市
住所 函館市若松町9-19
営業時間 1月〜4月:6:00~14:00頃
5月〜12月:5:00~14:00頃
※各お店によります。
定休日 年中無休
アクセス JR「函館」駅より徒歩約1分
函館市営電車「函館駅前」電停より徒歩約2分
駐車場 あり

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 梅ヶ丘でフルーツサンド!ホットケーキパーラーフルフルで旬のフルーツを楽しむ

  2. 【北大散策】北海道大学札幌キャンパスめぐり!開拓期の札幌農学校が前身の歴史と伝統を持つ学校

  3. やまとや豆腐店で絶品とうふソフトクリームを食べよう

  4. おすすめしてもらった『The Storyhouse Cafe(ザストーリーハウスカフェ)』にお邪魔してきた件!松本ランチ1000円

  5. 山形まるごと館「紅の蔵」でくくれのアップルパイを食べよう

  6. 白銀のハイカラレトロ港町探訪、冬の函館旅で道南の味覚と文化を味わう

  7. 板前寿司甲府店の海鮮丼ランチが旨すぎる!手軽な料金でおいしいお寿司を食べよう

  8. 宇奈月温泉「河鹿」でランチ!ホタルイカ釜めしとゲンゲ唐揚げ

  9. こんぴらうどん!金刀比羅宮の麓で讃岐うどん、だし醤油とレモン汁でいただきます【しょうゆ豆】

  10. 越後湯沢駅ぽんしゅ館の楽しみ方!酒風呂/糀ソフト/爆弾おにぎり/日本酒飲み比べ/温泉珈琲

  11. 博多もつ鍋!1人で行ける「おおやま」1人前もつ鍋セットが旨かった!ランチも夜もOK【濃厚派】

  12. 氷見番屋街で氷見牛グルメ!寿司&牛串、氷見牛コロッケ?レンタサイクルで氷見おすすめ観光スポットを巡る旅

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。