北海道の名品地ビール「大沼ビール」を五稜郭タワー1階で飲み比べできる

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。
ご迷惑おかけしております。
リクエスト頂ければ優先して修正します(早く修正して欲しい記事がありましたら、該当記事のコメント欄からご連絡くださいませ)

 

函館に近い場所にある七飯町には大沼国定公園があります。景勝地として有名なこの場所で生まれたのがブロイハウス大沼の大沼ビールです。北海道の地ビールの名品で、様々なコンテストでも受賞歴があります。五稜郭1階で提供されており、手軽に楽しめます。飲み比べは大沼地ビールのアルト・スタウト、サッポロクラシックの3種類の中から2つを選べます(500円)。

 

 

 

大沼ビール(ブロイハウス大沼)
住所 北海道亀田郡七飯町字大沼町208
アクセス JR函館本線大沼公園駅から徒歩約5分
電話番号 0120-162-142
営業時間 9時~16時
年末年始のみ休み
駐車場 あり(無料)

関連記事

  1. 福顔酒造「ウイスキー樽で貯蔵した日本酒。」新潟の地酒を呑んだ件

  2. 「札幌時計台」なぜ有名?日本最古の時計塔はがっかりスポットではない!

  3. 異国情緒溢れる倉庫群で珈琲「スターバックスコーヒー 函館ベイサイド店」

  4. 「羽陽男山」山形の男山酒造見学に行ってみたが

  5. 幕末ロマンを巡る「箱館奉行所跡」戊辰戦争後140年を経て復元された歴史の舞台

  6. 函館塩ラーメンの名店「函館麺厨房あじさい本店」澄んだ透明スープと麩が特徴!ハーフサイズあり

  7. 鹿児島指宿の地焼酎「黒利右衛門」豊かな香りとコクのある薩摩焼酎

  8. 特別史跡「五稜郭跡」の全景を五稜郭タワーから望む、箱館戦争最期の舞台

  9. 「定山渓神社」御朱印なし|定山渓温泉を築いた美泉定山が合祀される神社

  10. 函館朝市で旅前の朝時間を過ごす!海鮮丼と食後の函館珈琲、函館新聞を片手に

  11. 諏訪の酒蔵『横笛』美山錦の純米吟醸、古梅の枝デザインは悲恋物語に由来する

  12. 定山渓温泉で日帰り入浴「ぬくもりの宿 ふる川」3つ星ホテルで気軽な入浴!休憩室あり