北海道の名品地ビール「大沼ビール」を五稜郭タワー1階で飲み比べできる

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します

 

函館に近い場所にある七飯町には大沼国定公園があります。景勝地として有名なこの場所で生まれたのがブロイハウス大沼の大沼ビールです。北海道の地ビールの名品で、様々なコンテストでも受賞歴があります。五稜郭1階で提供されており、手軽に楽しめます。飲み比べは大沼地ビールのアルト・スタウト、サッポロクラシックの3種類の中から2つを選べます(500円)。

 

 

 

大沼ビール(ブロイハウス大沼)
住所 北海道亀田郡七飯町字大沼町208
アクセス JR函館本線大沼公園駅から徒歩約5分
電話番号 0120-162-142
営業時間 9時~16時
年末年始のみ休み
駐車場 あり(無料)

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 福顔酒造「ウイスキー樽で貯蔵した日本酒。」新潟の地酒を呑んだ件

  2. 諏訪の酒蔵『真澄』宮坂酒造でテイスティング!諏訪大社「真澄の鏡」を酒名にした酒蔵

  3. 函館市北方民族資料館|アイヌ民族の暮らしと装飾品の大量展示

  4. 北海道の定番ロングセラー空弁「北の海鮮鮨」うに&蟹&いくらと北海道産のお米

  5. 白銀のハイカラレトロ港町探訪、冬の函館旅で道南の味覚と文化を味わう

  6. 小布施の酒蔵『北信流(松葉屋本店)』で試飲&見学!江戸時代から続く老舗酒蔵

  7. 香川の地ビール「さぬきビール」ケルシュを缶で頂く|香川ブルワリー醸造

  8. 諏訪の酒蔵『麗人』で試飲!「諏訪浪漫」地ビールの酒造元

  9. 【徳島クラフトビール3種飲みくらべ】AWA新町川ブリュワリー!徳島駅地下バル横丁にて一人呑み

  10. 岡山駅ひとり飲み「吉備の國」ままかり寿司と備前伊七をカウンターで頂く夜【岡山郷土料理と地酒】

  11. 南部酒造「花垣」福井・奥越前の城下町で湧き出る名水を使った地酒

  12. 【HakoBa函館】築85年の富士銀行リノベホステルがおしゃれ!函館ひとりステイにおすすめ

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。