【鷽替え2018】鷽が頂ける東京都内周辺神社総まとめ特集!鷽替え神事限定御朱印

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します

f:id:asasikibu:20180118003118p:plain

 

毎年1月24日、25日に行われるのが鷽替うそかえ神事』です。初天神の日ですね。木鷽を求めて多くの方が、天神さまに参拝します。木鷽は小ぶりなものから大ぶりのものまで、神社ごとに様々な種類がありますよね。そして、どれもこれもかわいらしいものばかりです。私も何度も拝受したことがあります。

 

2018年度「鷽」が頂ける東京都内周辺の神社を、雑多なものになりますが、一覧にまとめておきましたので、色々とご活用下さい。一部例外はあるものの、基本的にどの天神さまでも、鷽の予約・取り置き・郵送は行っていないので、そういうお願いをする電話をかけたりしないように注意しましょう。

 

きちんと天神さまに足を運んでお参りをして、鷽を頂き(もしくは交換し)ましょう。どの天神さまでも、鷽はなくなり次第終了するのでご注意ください。

 

 

亀戸天神(亀戸天満宮)の鷽|2018年1月24日・25日(東京都江東区亀戸)

こちらは実際に私が過去頂いた亀戸天満宮の木鷽鷽替え限定御朱印です。東京都内で一番有名な鷽替えの神社といえば、亀戸天神ではないかなと思います。当日は、鷽を求めて大行列ができます。

 

 

朝式部@国内旅さん(@asasikibu)がシェアした投稿

 

私が並んだ時も、長蛇の列で鳥居近くまで行列ができていました。しかし、拝受し終わったあとは、列がほとんどなくなっていたので、もう少し遅く来ればよかったかなと少し後悔したことを覚えています。所要時間は、合計2時間半くらいかかりました(土日だったからかもしれない)

 

亀戸天神で配布される鷽と頒布日・時間

  • 木鷽(懐中携帯用、小、1号~10号の計12種類):2018年1月24日、25日
  • 鷽替え神事御朱印:2018年1月24日、25日

 

f:id:asasikibu:20180117165433j:plain

 

亀戸天神の営業情報

  • 住所:東京都江東区亀戸3丁目6番1号
  • アクセス:総武線「亀戸」駅(北口)徒歩15分、総武線・半蔵門線「錦糸町」駅(北口)徒歩15分、都バス亀戸天神前下車すぐ

 

湯島天神(湯島天満宮)の鷽|2018年1月25日のみ、9:00から(東京都文京区湯島)

初詣の時期には、受験生で大賑いの「湯島天神」。何度も参拝したことがあります。湯島天神の鷽はちょっと特徴的で鷽のお顔が赤。他の天満宮の木鷽とはデザインが大きく異なっています。

 

f:id:asasikibu:20180117160343j:plain
▲湯島天神公式HPより

 

1月25日のみの頒布ですが、五條天神社や亀戸天神ほどの行列はなぜかできません(並びはしますがスムーズに進んでいきます)。ただ、毎年予定数は25日中にすべて飛び立っているので、もし1日で数か所回るなら、とりあえず五條天神社あたりに先に行ってから、すぐ湯島天満宮へ参拝しにくる順番が良いと思います。

 

湯島天神で配布される鷽と頒布日・時間、値段

  • 木鷽(大)¥700:2018年1月25日のみ
  • 木鷽(小)¥500:2018年1月25日のみ 

  

湯島天神の営業情報

  • 住所:東京都文京区湯島3-30-1
  • アクセス:千代田線「湯島駅」3番出口2分、銀座線「上野広小路駅」A4出口5分、丸の内線「本郷三丁目駅」10分、山手線・京浜東北線「御徒町駅」北口8分、大江戸線「上野御徒町駅」A4出口5分
  • 時間:9:00~

 

湯島天満宮と一緒に巡れそうな神社

若干行ったり来たりして、それほどスムーズかといわれるとそうでもないかもしれませんが、「湯島天満宮東大観光根津神社白山神社」という感じで周れそうです。

 

後楽園と本郷三丁目駅は丸の内線の隣同士の駅ですから、さらに「後楽園駅→牛天神北野神社小石川大神宮源覚寺」を いい感じに組み合わせても良さそうです。

 

さすがに全部は時間的にどうなのかなって思いますので、適宜行きたいところを選択すると良いんじゃないでしょうか。(この流れだと、場所的に一番へんぴなのは白山神社です。ちょっと辛いかもしれません。)

 

牛天神北野神社の鷽|2018年1月25日のみ(東京都文京区春日)

牛天神北野神社鷽御朱印を頂くと、「参拝記念栞」を頂けます。鷽御朱印は授与時間にさえ間に合えば、後日受取でも頂くことができるのですが、鷽(と参拝記念栞)には数に限りがありますので、お早めに。

 

 

miho-copiさん(@mihocopi)がシェアした投稿

 

牛天神北野神社で配布される鷽と頒布日・時間

  • 木鷽(栞付き、2000円):2018年1月25日のみ

 

牛天神北野神社の鷽替え御朱印「初天神記念御朱印」 

  • 授与時間:午前9時~午後4時まで(それ以降は御朱印帳をお預けし、後日2月1日~2月8日の間に受け取りに行く) 
  • 北野神社・太田神社・高木神社・諏訪神社・出世稲荷神社の五社すべて初天神御朱印の用意がある
  • 参拝記念栞も頂ける(数量限定)

 

牛天神北野神社の営業情報

  • 住所:東京都文京区春日1-5-2
  • アクセス:丸ノ内線・南北線「後楽園」駅徒歩10分、三田線・大江戸線「春日」駅徒歩10分、中央線・東西線・南北線・大江戸線・有楽町線「飯田橋」駅徒歩10分

 

牛天神北野神社と一緒に参拝できそうな神社

「後楽園駅→牛天神北野神社→小石川大神宮源覚寺」 という流れで、徒歩で3箇所、一気に巡れると思います。

 

五條天神社の鷽|2018年1月1日~3日、25日(東京都台東区)

五條天神社の鷽200体限定で頒布していましたが、今年はどうなるんですかね。1人1個までです。基本、五條天神社は頒布数が少ないので、どうしても五條天神社の鷽をお迎えしたい場合は、早朝から並ぶ必要があります。

 

f:id:asasikibu:20180118003118p:plain

 

例年、7:30を過ぎたあたりから人が増え、鷽をお迎えできるかが瀬戸際のラインになり始めるので、早起き必至ですね。

 

五條天神社の鷽は、頭に銀紙が貼られた仕上がりになっています。が、中には金紙が貼られているレアな鷽も混ざっています。鷽頒布の時は、鷽が袋に収められた状態になっていて、中は見えません。参拝者が自分でどれにするか選びます。金鷽を引いたら、超開運なのです。

 

上野は御朱印巡りが気軽に楽しめるスポットです。五條天神社の周辺にはたくさんの神社お寺が密集していますので、鷽替えに参加しつつ、上野で御朱印巡りをするのも楽しそうです。 

 

五條天神社で配布される鷽と頒布日・時間

  • 木鷽(1200円):2018年1月1日~3日、1月25日
  • 大半は銀鷽だが、金鷽も稀にある

 

五條天神社の営業情報

  • 住所:東京都台東区上野公園4-17
  • アクセス:「京成上野」駅(池の端出口)徒歩約3分、「上野」駅(山下口)徒歩約5分、「上野」駅(出口6)徒歩約5分

  

成子天神社の鷽と鷽替え御朱印|2018年1月1日から順次(東京都新宿区西新宿)

成子天神社では、今年2018年1月1日から御遷座5周年を祈念して、『マトリョーシカ鷽』『鷽御朱印』の頒布が開始されました。既に頂いている方も多いですよね。

 

 

Kyoko Kojimaさん(@kyoko0822)がシェアした投稿

 

成子天神社では、以前『木鷽』を頒布していたのですが、作成を担当していた職人さんがご事情あって辞められてから、木鷽の頒布がなくなっていました。ようやく復活したのが、今回の鷽です。

 

成子天神社で配布される鷽と頒布日・時間

  • マトリョーシカ鷽:2018年1月1日~通年頒布
  • 鷽御朱印:2018年1月1日~通年頒布

 

成子天神社の営業情報

  • 住所:東京都新宿区西新宿8-14-10
  • 時間:御朱印は9:00~16:00まで
  • アクセス:東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅1番出口より2分、都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅E2出口より8分、JR線「新宿」駅より徒歩11分、西武新宿線「西武新宿」駅より徒歩12分

 

成子天神社と一緒に参拝できそうな神社 

成子天神社に参拝したら、歌舞伎座稲荷神社にも立ち寄るといいかもしれませんね。若干、移動時間かかりますけれども(20分くらい) 

 

f:id:asasikibu:20180117170251j:plain

 

あと同じ新宿周辺だったら、花園稲荷神社皆中稲荷神社も巡れそうですね。

 

新井天神北野神社の鷽|2018年1月25日(東京都中野区)

f:id:asasikibu:20180117182658j:plain
▲新井天神北野神社公式HPより

 

新井天神北野神社で配布される鷽と頒布日・時間

  • 木鷽(大:1200円):2018年1月25日
  • 木鷽(中:1000円):2018年1月25日
  • 木鷽(小:800円):2018年1月25日

※ 値段は昨年度のものです。

 

新井天神北野神社の営業情報

  • 住所:東京都中野区新井4-14-3  
  • アクセス:中央線「中野」駅北口より中野通り徒歩10分、西武新宿線「新井薬師」駅南口より徒歩8分

 

平河天満宮の鷽|通年頒布(東京都千代田区)

平河天満宮の鷽通年頒布ですが、1月24日と25日は多くの人が鷽を求めに参拝するので、すべて飛び立っている可能性があります。その際は、しばらくすればまた拝受可能になると思います。御朱印を頂いた時同様、お下がりのお煎餅を頂くことができます。

 

 

Kyoko Kojimaさん(@kyoko0822)がシェアした投稿

 

平河天満宮で配布される鷽と頒布日・時間 

  • 木鷽(500円):通年頒布 

 

平河天満宮の初天神限定御朱印、鷽御朱印

  • 頒布日:2018年1月19日~25日

 

平河天満宮の営業情報

  • 住所:東京都千代田区平河町1-7-5
  • アクセス:半蔵門線「半蔵門」駅(1番出口)徒歩1分、有楽町線「麹町」駅(1番出口)徒歩3分、中央・総武線「四ツ谷」駅(麹町口)徒歩10分

 

谷保天満宮の鷽|2018年11月2日・3日(東京都国立市)

谷保天満宮の鷽の配布は、11月2日と3日ですので、お間違えなきよう。1月25日の初天神の日は、書道上達の御祈願と筆塚前でのお焚き上げ(午前中)が開催されています。

 

f:id:asasikibu:20180117174656j:plain
▲谷保天満宮公式HPより

 

谷保天満宮で配布される鷽と頒布日・時間

  • 木鷽:2018年11月2日、11月3日 

 

谷保天満宮の営業情報 

  • 住所:東京都国立市谷保5209
  • アクセス:南武線「谷保駅」徒歩3分

 

町田天満宮の鷽|通年頒布(東京都町田市)

町田天満宮は、鷽を通年頒布しています。2018年は1月24日と25日が平日なので「鷽替え神事」に参加できない一般会社員の方も多いと思います。そんな方々は、時間を見つけて町田天満宮へ参拝されると、通年頒布の鷽を頂くことができます。さらに「木鷽」の他に、可愛らしい「鷽ストラップ」もあります。

 

f:id:asasikibu:20180117174707j:plain

 

町田天満宮で配布される鷽と頒布日・時間

  • 木鷽:通年頒布
  • 鷽ストラップ:通年頒布 

 

町田天満宮の営業情報

  • 住所:東京都町田市原町田1丁目21−5
  • アクセス:小田急線「町田」駅から徒歩12分、横浜線「町田」駅から徒歩10分

 

久伊豆神社の鷽|2018年正月期間と1月25日のみ(埼玉県さいたま市)

埼玉県、久伊豆ひさいず神社の鷽です。鷽は、正月期間1月25日に頒布されます。いずれもなくなり次第終了です。神社境内の北野天満宮にて頒布されます。昨年は1月25日の10:00から祭典開始されましたので、今年も同じ時間なのかな?(要確認)

 

f:id:asasikibu:20180117175615j:plain
▲久伊豆神社公式HPより

 

久伊豆神社で配布される鷽と頒布日・時間

  • 木鷽:2018年正月期間、1月25日(たぶん10:00~
  • 鷽のサイズは4種類(1~3号、5号)

 

久伊豆神社の営業情報

  • 住所:埼玉県さいたま市岩槻区宮町2-6-55
  • アクセス:東武野田線「岩槻」駅から徒歩15分
  • ※ 越谷にある久伊豆神社と混同しないように注意  

 

横浜熊野神社の鷽|通年頒布(神奈川県横浜市)※通常は無人、郵送対応あり

横浜熊野神社の鷽は、通年頒布です。例大祭や七福神ツアーがある日は境内で頂けるのですが、普段は無人の神社です。通常日はかならず電話で事前確認を取り、宮司様のお宅等で鷽や御朱印などの授与品を頂くことになります。

 

また、遠方の人はメールで鷽の郵送授与もしていますので、公式HPをご確認ください。

 

 

n0riemさん(@n0riem)がシェアした投稿

 

横浜熊野神社で配布される鷽と頒布日・時間

  • 木鷽(2000円):通年頒布(要事前連絡) 

  

横浜熊野神社の営業情報

  • 住所:神奈川県横浜市鶴見区市場東中町9-21
  • アクセス:京浜急行線「鶴見市場駅」改札出て左へ徒歩1分 
  • 電話(045-501-8685)問い合わせ時間:午前9時~午後5時

 

千葉天神社の鷽と鷽御朱印|2018年1月25日~節分まで(千葉県千葉市)

1月25日9:00から「鷽替え神事」を執り行い、終了後、9:30を目安に鷽鳥の頒布が開始されます。節分までの頒布ですが、なくなり次第終了します。最も早く飛び立つのは一番小さいサイズの鷽。

 

f:id:asasikibu:20180117193619j:plain
▲千葉天神社公式HPより

 

昨年は、1月27日一番小さな鷽が全て飛び立ち、2月2日午後には残りのサイズ含めて全ての鷽が飛び立ちました。おととしは、1月中に全サイズ飛び立っていますので、ちょっと年度によって差はありそうですね。

 

千葉天神で配布される鷽と頒布日・時間

  • 木鷽(5種類):2018年1月25日9:30頃~2月3日節分まで(ただしなくなり次第終了) 

 

千葉天神の営業情報

  • 住所:千葉県千葉市中央区院内1-16-1
  • アクセス: JR「千葉」駅、「京成千葉」駅から徒歩

 

朝日森天満宮の鷽|通年頒布(栃木県佐野市)

 

Takahashi Toruさん(@tohru.taka)がシェアした投稿

 

f:id:asasikibu:20180117194441j:plain
▲朝日森天満宮公式HPより

 

朝日森天満宮で配布される鷽と頒布日・時間・値段

  • 木鷽(1000円) :通年頒布

 

朝日森天満宮の営業情報

  • 住所:栃木県佐野市天神町807
  • アクセス: JR両毛線「佐野」駅より徒歩15分

 

名古屋の鷽が頂ける神社もまとめてます!

 

御朱印関連記事一覧|こちらの記事もどうぞ

✅【節分の限定御朱印】関東・東京都内編まとめ

✅お正月限定御朱印まとめ(関東、東京都内周辺在住の人向け)

 

春~夏

✅【ひな祭り限定御朱印まとめ】桃の節句!東京都内周辺編

✅端午の節句子どもの日限定御朱印まとめ!GWに頂ける御朱印【東京都内】

✅七夕限定御朱印と夏詣限定御朱印まとめ!東京都内周辺編

 

✅重陽の節句限定御朱印まとめ(東京都内周辺)秋の限定御朱印、菊の節句!

✅十五夜限定御朱印・お月見限定御朱印まとめ(東京都内周辺)秋の限定御朱印!

 

 

鷽替え神事とは?天神さまゆかりの鳥「鷽(うそ)」は、嘘をまことに替えてくれる開運・除災招福のお守り

最後に、鷽替え神事についてきちんと復習しておきましょう。 

 

平素私達が知らず知らずのうちに使う「嘘」を天神さまの「まこと」に替えていただき、正しい幸運を招く意味から初天神の一月二十五日に、この鷽鳥を木彫りにした「鷽」を新しい「鷽」と取り替える神事が「鷽替え神事」です。

 

もともとは、神棚に供えておいた「鷽」を「替えましょう」「替えましょう」と呼びかけて、手から手へ、取り替えてゆき、凶事をうそにして、幸運に替えることを念願して行われたもので、江戸時代はじめから始まったと云われています。

 

現在では、凶事をうそにして幸運に替える開運、除災招福のお守りとして多くの方が受けられます。

 

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 生田神社の御朱印!受付時間は9時から17時まで【貰い方と場所】

  2. 亀戸七福神巡りのコース詳細解説!授与品(色紙・御朱印)・見どころ・散策マップ(東京都江東区)

  3. 「仏像講座」如来とは?釈迦如来・阿弥陀如来・薬師如来・大日如来

  4. 特別史跡「五稜郭跡」の全景を五稜郭タワーから望む、箱館戦争最期の舞台

  5. 山梨「金櫻神社」鬱金桜と水晶お守りが有名な水晶加工発祥の地

  6. 名古屋東照宮と福神社!御朱印の対応時間|御朱印帳は東照宮祭りが描かれた豪華な錦織!

  7. 宗像大社沖津宮逢拝所から沖ノ島を望む!海辺の綺麗な景色は格別

  8. 白虎隊自刃の地「飯盛山」を訪ねる|会津藩の少年たちの壮絶な最期

  9. 2017七夕限定御朱印と夏詣限定御朱印まとめ!東京都内周辺編、週末御朱印巡り旅~

  10. 唐津神社の御朱印と御朱印帳/唐津くんちを執り行う白い鳥居が印象的な神社

  11. 丸亀城の御城印、石垣崩壊スタンプラリーに参加してみるも未完成【現存木造天守】

  12. 【平河天満宮の御朱印】永田町|御朱印を頂くとお煎餅がもらえます

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…

  2. 亀戸七福神巡りのコース詳細解説!授与品(色紙・御朱印)・見どころ…

  3. 柴又七福神巡りのコース詳細解説!授与品・見どころ・散策マップ(…

  4. 富山に来たら名物定番駅弁「ますのすし」を食べて帰ろう!

  5. 完走メダルが貰える10kmのマラソン大会一覧【旅ラン初心者向け】

  6. Toyama City memories explain in more detail

  7. Toyama Unazuki memories explain in more detail

  8. 秘湯「名剣温泉」宿泊記ブログ!黒部峡谷鉄道トロッコで行く秘境の…

  9. スタバ富山環水公園店!世界一美しいスタバの開放的なテラス

  10. 欅平温泉「猿飛山荘」硫黄泉の源泉かけ流し