徳島ラーメン専門店「麺王」生卵とカタ細麺、相性抜群の甘辛スープ

 

徳島県の人気ラーメン店「麺王」の香川店に行ってきました。香川旅の最中、高松築港駅前で見かけた徳島ラーメンの文字を見て入店。入った時はよくわかりませんでしたが、麺王は徳島ラーメンではかなり繁盛しているお店で、10何店舗か展開している有名店です。

徳島ラーメンは、甘辛で濃ゆいスープにカタ細麺、そして中央の生卵が特徴です。生卵を混ぜる前と混ぜた後で違う味を楽しめるのもポイント。トッピングや追加でライスを入れたり、唐辛子を練り込んだ替え玉で2杯目を頂くこともできます。各々カスタマイズして、自分好みの1杯を酒と一緒に流し込めれば最高ですね。

徳島ラーメン「麺王」生卵トッピング無料~

 

 

店内に入ると爽やか男子店員さんが食券を回収。すだちソーダ(だったかな?)みたいなドリンクが即到着。テーブルには辛もやしが備え付けられており、食べ放題です。

食券を買う時に、生卵のトッピング(無料)があったのでこれも発券しておきます。好みは分かれるかもしれませんが、徳島ラーメンといえば生卵トッピングなので、ぜひ挑戦してみましょう。

 

 

生卵をトッピングする前にちょっと一口。このままでも十分美味しい。細麺なので、とろみのある甘辛スープを絡めとってくれます。旨。

生卵を混ぜると、まろやかに。こちらのバージョンも美味しかったです。なんか病みつきになる味。徳島行きたくなっちゃったな。おしまい。

こちらも読まれています

  1. 道後温泉の守り神「湯神社」参拝!境内社はお菓子の神様「中嶋神社」

  2. 【稀少なレトロ自販機】コインスナックプラザ!西日本唯一残存するトースト自販機でモーニングしてみよう

  3. 愛媛松山ゲストハウス「RICH HEART」の宿泊レビュー

  4. 松本『みよ田』でとうじそばと馬刺しのコースを食べた【2160円】そばのしゃぶしゃぶ!

  5. 【仙台名物】牛たん炭焼「利久」牛たん極定食を食べてみよう

  6. 特別名勝「栗林公園」香川県高松市の文化遺産を散策してきた

  7. 炭火ひもの食堂『塩之屋』サーモンの信州味噌漬け定食が旨すぎて個人的松本ランチNO1である

  8. 『珈琲まるも』松本喫茶店でお茶しよう!民芸家具の素敵なお店

  9. こんぴらさんの御神酒!西野金陵酒蔵で参拝みやげを購入

  10. 愛媛松山城の御城印(御朱印)四国屈指の名城をめぐる現存12天守の旅

  11. 「坊っちゃん団子」愛松亭で愛媛の郷土菓子を食べよう!

  12. 坂本龍馬記念館で龍馬と高知の歴史に触れる!近江屋の再現部屋が面白い

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…