函館熱め源泉かけ流し銭湯「大盛湯」温度違いの三段浴槽!上段は激熱注意

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。
ご迷惑おかけしております。
リクエスト頂ければ優先して修正します(早く修正して欲しい記事がありましたら、該当記事のコメント欄からご連絡くださいませ)

 

大盛湯は、湯の川温泉に古くからある老舗の銭湯。源泉かけ流しが楽しめる銭湯とあって、根強いファンが多いです。温泉は熱帯植物園から引いています。源泉の温度が高く、50℃弱もあるので、初心者は要注意。

三段浴槽になっていて、上段から中段、下段とお湯が下がっていくようになっています。したがって、上段が最も温度が高く、下段に行くほど下がります。上段浴槽はかなりの激熱で常連さん向け、観光客は下段浴槽がおすすめです。上段は水をあまり入れないで、との注意書きがあります。

 

 

大盛湯
住所 北海道函館市湯川町2-18-23
電話番号 0138-57-6205
入浴料金 大人440円
小学生140円
こども70円
営業時間 06:30~21:30
定休日 第1・3・5水曜
駐車場 あり

関連記事

  1. 会津の公衆浴場「竹之湯」熱めの超音波風呂で汗を流す

  2. 異国情緒溢れる倉庫群で珈琲「スターバックスコーヒー 函館ベイサイド店」

  3. 【金森赤レンガ倉庫群】ベイエリアで函館お土産巡りと海景色を楽しむ

  4. 足湯と茶菓子で癒し空間「心の里 定山」定山渓温泉を気軽に足湯で楽しめる

  5. 天成園(箱根)日帰り温泉口コミブログ!浴衣無料&天空大露天風呂が最高だった【クーポン使おう】

  6. 北海道開拓の始まり「北海道神宮」雪道参道と縁切り鳥居|御朱印と御朱印帳

  7. 洞窟に33体の観音像「岩戸観音堂」交通安全や定山渓温泉発展の願いが込められたお堂

  8. 北海道の定番ロングセラー空弁「北の海鮮鮨」うに&蟹&いくらと北海道産のお米

  9. 【HakoBa函館】築85年の富士銀行リノベホステルがおしゃれ!函館ひとりステイにおすすめ

  10. 函館市北方民族資料館|アイヌ民族の暮らしと装飾品の大量展示

  11. 地元民が汗を流す上諏訪の温泉「平湯」へ行ってみた!【信州諏訪観光】

  12. 「定山渓神社」御朱印なし|定山渓温泉を築いた美泉定山が合祀される神社