北海道大学は12学部21大学院もある巨大キャンパスです。学生数は約18000人。広大なキャンパスは自然豊かで散策を楽しめます。学生以外の観光客も入校自由ですが、車両はNGです。「中央ローン」には川が流れ、かつては鮭の遡上もあったそうです(現在は人工川)。有名なクラーク博士の銅像と威厳のある北大農学部を見学し、エルムの森で北大グッズを買って帰りましょう。
メインストリートを進んだ先にあるポプラ並木も見どころです。20世紀始まりの頃に植えられましたが、2004年の台風で壊滅。その後、再建されたのが今の姿です。
- 北大正門。観光はここからスタートするのがおすすめ。
- 正門すぐ「エルムの森」では北大グッズが買える。北大Tシャツとシャーペン。
- Boys, be ambitious!Be ambitious not for money or for selfish aggrandizement…

クラーク像は古河講堂の近くにあります。ここにあるクラーク像は胸までの胸像です。某観光雑誌によく載っている指を指してる有名なクラーク像は北大にはなく、羊ヶ丘展望台にあります。観光客にその銅像の場所を聞かれて困るのは、北大生あるあるだそう。
- 古河記念講堂
- 昆虫及養蚕学教室
北海道大学 農学部 | |
---|---|
住所 | 〒060-8589 北海道札幌市北区北9条西9丁目 |