北海道名物スープカレー「ヒリヒリ2号 Hirihiri curry soup」骨チキチキンカリー

北海道グルメといえばスープカレーです。スープカレー店の中でも非常に人気の高い「ヒリヒリ2号」では、様々な具材が入った多数の種類があります。

骨付鶏肉が丸ごと入っている骨チキチキンカリーが鉄板メニューです。辛さが選べますが、あまり挑戦しない方が無難です。

普通3でもそこそこ辛めで、辛い物好きの自分でも4で結構キツかったです。要注意。

具材のとり肉も美味しいし、ごろごろ入った野菜も食べ応え抜群。札幌駅からアクセスも良いので、観光客におすすめのスープカレー店です。

スープカリー ヒリヒリ2号 (hiri hiri 2号)
住所北海道札幌市北区北6条西6-1-1 west6
電話番号050-5595-7090
アクセス札幌駅西口高架下/西口改札から徒歩2分
営業時間11:30~21:30 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)
※ランチ:11:30~17:00
※スープ切れの場合あり
支払いカードNG
電子マネーNG
駐車場なし
※店舗前に有料駐車場あり。

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 函館市旧イギリス領事館|展示に触れたり座ったり体験型の歴史的建造物

  2. 宇奈月喫茶店「カフェモーツァルト」ボリューム満点ブランチがおすすめ

  3. [閉店] 明治時代の蔵!七日町のクラガーデンコーヒー(KULA GARDEN COFFEE)

  4. 松本老舗喫茶店『珈琲美学アベ』でモーニング!サイドオーダーが楽しすぎる|モカパフェはまた今度

  5. 「博多屋台一幸舎」の豚骨ラーメンを博多一番街で食べてみた

  6. 函館・湯の川温泉めぐり旅!名物ソフトに老舗銭湯、湯上り散策ルートを歩く

  7. 定山渓温泉で日帰り入浴「ぬくもりの宿 ふる川」3つ星ホテルで気軽な入浴!休憩室あり

  8. [閉店] 船橋の古民家喫茶店「コピエ」木造トタンの素敵カフェ

  9. 鹿児島名物「白くま」由来と歴史!昭和前期から鹿児島で親しまれるかき氷の代表

  10. 足湯と茶菓子で癒し空間「心の里 定山」定山渓温泉を気軽に足湯で楽しめる

  11. 甲州の郷土料理かぼちゃほうとうを「小作」にて

  12. 山形長屋酒場で郷土料理「芋煮」と地酒を堪能!花笠踊りを肴に旬の食材を使った料理を頂く

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…