[閉店] 明治時代の蔵!七日町のクラガーデンコーヒー(KULA GARDEN COFFEE)

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します

※現在【閉店】しています。

会津若松市の七日町通りのクラガーデンコーヒーは、七日町パティオというテナントの中にあるカフェです。七日町通りはレトロな雰囲気漂う場所で観光客に人気のスポットです。

2017年にオープンしたクラガーデンコーヒーは、明治時代の商人の蔵を改装して作られたそうです。太い梁や柱など外観をそのまま生かして、モダンな店舗に仕上げました。

店舗外観

テラス席があり、天気の良い日は日向ぼっこをしながら珈琲をいただけます。蔵の扉をそのまま利用した入口は必見です。

注文を済ませ、席で待っていると店員さんが持ってきてくれます。店内はモノクロ風のモダンな空間になっています。天井の太い梁や、かがまないと通れない通用口は、古くからの蔵の造りを感じられるデザインです。

アイスコーヒークラスペシャル(480円)

きめ細かい泡はクリーミーで、口当たりがまろやかになります。珈琲サーバーから注がれるアイスコーヒーで、シャンパングラスのようなお洒落なグラスで提供されます。見た目は黒ビールです。

珈琲へのこだわりは感じられますが、フードメニューはノーマルです。会津名物や会津産のものが提供されているというわけではなさそうです。

クラガーデンの基本情報

  • ※閉業しました
  • 福島県会津若松市七日町2-40(七日町パティオ内)
  • 9:00〜20:00
  • 0242-93-5677

こちらも読まれています

  1. 白髭シュークリーム工房トロコーヒーでトトロシューを頂きます!世田谷隠れ家カフェ探訪

  2. 山形まるごと館「紅の蔵」でくくれのアップルパイを食べよう

  3. 本郷「喫茶ルオー」東大前のレトロ喫茶店!ごろっとじゃがいもが乗った名物カレーライス

  4. 青森県を代表する景勝地「奥入瀬渓流」を短時間散策!服装・靴・所要時間・散策マップと注意点

  5. 梅ヶ丘でフルーツサンド!ホットケーキパーラーフルフルで旬のフルーツを楽しむ

  6. 岩手一関駅弁「平泉うにごはん」うにとイクラを敷き詰めた豪華弁当

  7. 弘前城の天守閣移動と石垣工事|見学入場OK!見どころ簡単解説

  8. 『フレール洋菓子店』下諏訪で50年、老舗ケーキ屋で生シュークリーム!岡本太郎も愛したレトロなお店

  9. あぜ道、松本老舗喫茶店でゆっくり静かなモーニング

  10. 『リビルディングセンター』諏訪の古材カフェでゆっくり読書&ランチカレーも美味しい

  11. 山全体が修行と信仰の場「山寺・宝珠山立石寺」見どころ

  12. 山形長屋酒場で郷土料理「芋煮」と地酒を堪能!花笠踊りを肴に旬の食材を使った料理を頂く

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。