[閉店] 明治時代の蔵!七日町のクラガーデンコーヒー(KULA GARDEN COFFEE)

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します(該当記事のコメント欄からご連絡くださいませ)

※現在【閉店】しています。

会津若松市の七日町通りのクラガーデンコーヒーは、七日町パティオというテナントの中にあるカフェです。七日町通りはレトロな雰囲気漂う場所で観光客に人気のスポットです。

2017年にオープンしたクラガーデンコーヒーは、明治時代の商人の蔵を改装して作られたそうです。太い梁や柱など外観をそのまま生かして、モダンな店舗に仕上げました。

店舗外観

テラス席があり、天気の良い日は日向ぼっこをしながら珈琲をいただけます。蔵の扉をそのまま利用した入口は必見です。

注文を済ませ、席で待っていると店員さんが持ってきてくれます。店内はモノクロ風のモダンな空間になっています。天井の太い梁や、かがまないと通れない通用口は、古くからの蔵の造りを感じられるデザインです。

アイスコーヒークラスペシャル(480円)

きめ細かい泡はクリーミーで、口当たりがまろやかになります。珈琲サーバーから注がれるアイスコーヒーで、シャンパングラスのようなお洒落なグラスで提供されます。見た目は黒ビールです。

珈琲へのこだわりは感じられますが、フードメニューはノーマルです。会津名物や会津産のものが提供されているというわけではなさそうです。

クラガーデンの基本情報

  • ※閉業しました
  • 福島県会津若松市七日町2-40(七日町パティオ内)
  • 9:00〜20:00
  • 0242-93-5677

こちらも読まれています

  1. 徳島老舗喫茶店「シャガール」でモーニングコーヒーを頂く【店内に流れる三味線BGM】

  2. 通い詰めてた大好きな渋谷の「人間関係」っていうカフェをレポートする

  3. 野口英世青春館、左手を手術し勉学に励んだ会陽医院跡を見学する

  4. 「羽陽男山」山形の男山酒造見学に行ってみたが

  5. やまがたの酒蔵「六歌仙」の定番大吟醸「手間暇」180mlミニサイズがお土産におすすめ

  6. 盛岡城跡公園(岩手公園)の見どころ|季節感じる都市公園を散策しよう