宗像大社中津宮は七夕伝説発祥の地、湍津姫神を祀る県の有形文化財に参拝


Warning: Undefined variable $nlink in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/functions.php on line 1026

宗像大社中津宮は七夕伝説発祥の地といわれており、夏の大島七夕祭りでは美しい幻想的な光景が見られると人気のスポットです。湍津姫神を祀っています。

宗像大社中津宮

鳥居

中津宮拝殿

中津宮拝殿

中津宮には宗像三女神の内、湍津姫神が祀られています。「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産として、2017年7月に世界遺産登録されていて、中津宮はその中の構成資産です。

境内から見下ろす海景色

海景色

鳥居から参道を進み、高台から眺める海景色は素敵です。

天真名井

中津宮の授与所で神職さんに「ぜひ真名井戸も見て行ってくださいね」と言われたことから行ってみることにしました。

授与所の横道を進むとすぐです。

境内から湧き出る清水(飲めます)

宗像大社中津宮の御朱印(3社いただけます)

授与所

宗像大社の中津宮の授与所では、御朱印が3社分いただけます。

  • 中津宮
  • 沖津宮逢拝所
  • 御嶽神社(※書置きのみ)

中津宮と沖津宮の見開き御朱印

御嶽神社の御朱印(書置き)

宗像大社の御朱印帳

大島にある「沖津宮逢拝所」「御嶽神社」は無人なので、中津宮で御朱印をいただくことができます。

宗像大社のご朱印について詳細は下記の記事をご確認ください

宗像大社中津宮アクセス|神湊港ターミナルから大島港へフェリー15分

辺津宮からレンタサイクルで神湊港ターミナルへ。

券売機で乗船券を購入(560円)し、フェリーに乗車して大島へ向かいます。ターミナルはとても綺麗で、待合室もありました。

フェリーの内部は思ったより広くてゆったりしていました。揺れる海面を見ながら短いクルージングです。大島港についたら、中津宮は港からすぐです。

宗像大社中津宮の基本情報

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 博多もつ鍋!1人で行ける「おおやま」1人前もつ鍋セットが旨かった!ランチも夜もOK【濃厚派】

  2. 『魚津諏訪神社(魚津市)』御朱印/「たてもん祭り」の会場!風と水の神様にお参りしよう

  3. 佐佳枝廼社(越前東照宮)の御朱印と御朱印帳/福井市

  4. 「サンメッセ日南」イースター島民と長老会から正式に完全復刻を認められたモアイ像と海景色

  5. 鎌倉円覚寺の弁天堂で御朱印を頂く!国宝洪鐘を見るべし!140段の階段があるので頑張りましょう

  6. ジェットスター搭乗記録【成田空港⇔福岡空港】フライトタグとジェッ太どら焼き

  7. 咲き誇る花菖蒲!諏訪大社下社春宮の「あやめ奉献奉告祭」が素敵すぎる

  8. 鎌倉と北鎌倉の御朱印巡りおすすめコースマップまとめ!神社お寺の楽しい巡り方!

  9. 中尊寺の御朱印13種回り方マップ|黄金文化の魅力あふれる世界文化遺産

  10. 高知城の現存天守見どころ巡り!本丸が完全保存されている唯一のお城

  11. 日光山輪王寺の薬師堂「鳴龍」を見学しよう

  12. 下諏訪「慈雲寺」御朱印と見どころ!苔の参道が美しいお寺

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…


Warning: Undefined variable $nlink in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/functions.php on line 1026