宇奈月温泉「河鹿」でランチ!ホタルイカ釜めしとゲンゲ唐揚げ

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します

宇奈月温泉駅からすぐの「河鹿かじか」は、美味しい釜めしとおでんが有名なお店です。少々お値段が高めですが、観光客が喜ぶ富山にちなんだメニューが多く、味も美味しいのでおすすめですよ。地酒類も豊富。

釜めしおでん味処「河鹿」

マスコットキャラクターのたぬきと釜めし自販機

河鹿の釜めしは自動販売機で弁当として販売もされています。店舗の前やトロッコの宇奈月駅の入り口付近にも設置されています。手軽に食べられる美味しいお弁当として人気があります。

ホタルイカの釜めし

ホタルイカの釜めし(1450円)

さっそく注文したのは、ホタルイカの釜めしです。富山といえばホタルイカです。ぷりぷりの身とホカホカのご飯、美味しかったです。

ゲンゲの唐揚げ

ゲンゲの唐揚げ(750円)

富山の名物、ゲンゲです。骨まで全部唐揚げにしてくれます。脂が適度にのっていて、身はふんわりしてとっても美味しいです。お酒にも合います。

幻魚(ゲンゲ)

富山湾の深海で暮らす深海魚です。全身がぬるぬるしたゼラチン質に包まれた魚でコラーゲンたっぷりです。日本三大深湾のひとつ、富山湾には海底谷があります。急激に水深1000mまで落ちる地形になっていて栄養が豊富なため、多くの生物が住んでいます。ゲンゲの他にも、白エビ・ほたるいか・ベニズワイガニが有名ですね。

地ビール(宇奈月ビール)

地ビール(700円)

ゲンゲに合わせてお酒が飲みたくなったので注文。宇奈月ビールです。さっぱりとした飲み心地、苦みは少なめです。

▼宇奈月ビールは「宇奈月麦酒館」で製造されています。事前予約で工場見学もできますので気になる方はこちらの記事をご覧ください

宇奈月でのランチにおすすめなお店「河鹿」のご紹介でした

河鹿の基本情報

  • 〒938-0282 富山県黒部市宇奈月温泉330−19
  • http://kazika.co.jp/
  • 076-562-1505
  • 11時00分~14時00分、17時00分~22時00分
  • 火曜日定休

こちらも読まれています

  1. 春限定弁当「春満喫 鯛めしとたけのこ御膳」東京駅の売店や車内販売で

  2. 白髭シュークリーム工房トロコーヒーでトトロシューを頂きます!世田谷隠れ家カフェ探訪

  3. 尾山神社(金沢)の御朱印と御朱印帳/時間

  4. 博多もつ鍋!1人で行ける「おおやま」1人前もつ鍋セットが旨かった!ランチも夜もOK【濃厚派】

  5. スタバ富山環水公園店!世界一美しいスタバの開放的なテラス

  6. 『石浦神社(金沢)』きまちゃんの由来と石の話

  7. 水天宮近くの重盛永信堂の焼きたて七福神人形焼が超おいしかったので自信を持ってご紹介する

  8. 炭火焼地鶏を柚子胡椒で「軍鶏隠蔵本店」絶品鳥料理!宮崎の郷土料理店

  9. 福井県福井市マンホールカード配布場所は福井企業局

  10. 富山『富岩運河環水公園』を眺めながらスタバ富山環水公園店でゆっくりコーヒーを飲む富山旅

  11. 『高岡大仏』御朱印&御朱印帳!授与時間|日本三大仏

  12. 福井城跡スタンプ休日の押印について/福井の由来「福の井」の水で淹れたお茶