薬味の鎌倉焼(1個60円)が美味い件!「アルブルノワール」鶴岡八幡宮参道で食べ歩き!

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します(該当記事のコメント欄からご連絡くださいませ)

1個60円『鎌倉焼』は鎌倉散策のお供に非常におすすめです。鎌倉ってほんとに楽しい!お寺がたくさんあるだけじゃなくて、おいしいものもたくさんあります!すばらしい!

鶴岡八幡宮へ行ったときに偶然見かけた「arbre noir YAKUMI(アルブルノワール ヤクミ)」というお店に売っていた「鎌倉焼」がとってもおいしかったので、ご紹介します!

『arbre noir YAKUMI(アルブルノワール ヤクミ)』

先日の、御朱印帳ワークショップで伺った「拭う」鎌倉店の近くにあります。

横から作っている様子を見ることが出来ます。機械に型がいっぱい並んでる!時間が合わなくて、実際に作っているところには遭遇できませんでした。ちょっと見たかったので残念。

鎌倉焼を片手に鶴岡八幡宮参道を散策!

これが鎌倉焼です!抹茶の緑に食欲をそそられまくります。

f:id:asasikibu:20170416201749p:plain

宇治抹茶の生地と胡麻餡が至高

薬味やこだわりのお饅頭です。体に優しい胡麻餡を、宇治抹茶の生地で包んで焼き上げました。

胡麻餡が美味しかったです。薬味屋さんだけあって、風味が良いです。抹茶生地もおいしかったです。

あんまりこういう、抹茶生地×胡麻餡』みたいな組み合わせの大判焼きって見かけないし、珍しいと思った。かなりおすすめ!

鎌倉焼の値段は1個60円

1個60円のオドロキプライスです。

よく考えると、普通の一般的な大判焼きのサイズよりも結構小さいから、割と適正値段なのかもしれないんだけど(笑)、観光地なのに60円っていうのは、とても良心的な気がしてる。

ちなみに、お土産用(10個入り)640円です。

売ってる薬味の種類

店名に「ヤクミ」って入っていることからもわかるように、アルブルノワールでは薬味も売っています。ラインナップはこちらです。

  • 実山椒 佃煮
  • 柚子胡椒
  • にんにく胡椒
  • ねぎ胡椒
  • 実山椒 青煮
  • しその実

試食もさせてくれるので、気になる方はぜひ!

以上、鎌倉散策のお供におすすめな鎌倉焼のご紹介でした!

「arbre noir YAKUMI」店舗情報まとめ

  • 営業時間:10:00~18:00
  • 定休日:なし
  • 住所:神奈川県 鎌倉市 雪ノ下 1-8-39

よく読まれている関連記事

www.asasikibu.com

こちらも読まれています

  1. 【川越の御朱印巡りルートまとめ】小江戸観光を大紹介!菓子屋横丁でお芋スイーツ食べ歩き

  2. 天成園(箱根)日帰り温泉口コミブログ!浴衣無料&天空大露天風呂が最高だった【クーポン使おう】

  3. 【巳の日】上神明天祖神社に行って年越大祓の御朱印を頂いてきた【白蛇さま】

  4. 「コーヒールームきくち」函館名物シャリシャリのモカソフトは函館旅必須スイーツ

  5. 会津・珈琲館蔵でランチ!名物の分厚い濃厚パングラタンとレトロな店内で休憩

  6. 【成子天神社の御朱印】新宿区|御朱印の種類が書き手によって変わるお楽しみがある神社