重陽の節句限定御朱印2017東京都内周辺verまとめ!秋の限定御朱印、菊の節句!

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します

f:id:asasikibu:20170925142722p:plain

 重陽ちょうようの節句限定御朱印まとめました。2017年版です。菊の節句ともいわれ、ちょうど季節の菊をお酒に浮かべて飲んだり、飾ったりして長寿を祈ります。

 

旧暦9月9日がこれにあたりますが、他の節句と同じように、旧暦の月日を新暦に当てて行われますので、新暦でも同じく9月9日が重陽ということになっています。

 

一応、厳密にすると旧暦9月9日は、新暦の10月28日にあたります。

 

万物を陰と陽の2つの気からなるとする陰陽説というものがあります。その陰陽説においては、奇数は陽の気を持つといわれています。

 

そして一桁の奇数の中でもっとも大きな奇数が「」ですよね。9月9日は、そのの気を持つ「」がなることから、「重陽」と言われるんですね。 

 

今回も、東京都内周辺編でまとめております。ご参考あれ。 

 

 

 

於菊稲荷神社の重陽限定御朱印|群馬県高崎市 

いきなり群馬県かよというツッコミが聞こえてきそうですが、都内近郊お住まいの方でも、高崎だったらギリ参拝する方がいらっしゃると思うので、入れました。

 

菊の節句に「」の文字が入っている神社、なんだかご利益ありそうですね。

 

f:id:asasikibu:20170925100904j:plain

 

於菊稲荷神社|重陽限定御朱印の頒布期間

9月4日~9月10日

 

その場で書いていただくのを待つのではなく、御朱印帳を預けておき、後ほど書いていただき次第発送、ということもできます。

 

於菊稲荷神社の新社殿竣工記念御朱印

f:id:asasikibu:20170925101249j:plain

 

こちらの新社殿竣工記念御朱印も同時期に頒布されることになりました。とても鮮やかで素敵ですね。こちらはすべて書置きのみの頒布です。

 

於菊稲荷神社|新社殿竣工記念御朱印の頒布期間

9月4日~9月30日まで 

 

於菊稲荷神社|新社殿竣工記念御朱印の頒布受付時間

各日9時~16時まで

 

於菊稲荷神社|新社殿竣工記念御朱印の初穂料・値段

800円

 

於菊稲荷神社のお菊さん御朱印帳

新しい御朱印帳の頒布が開始されました。社殿竣工記念御朱印にも描かれていた、「お菊さん」の御朱印帳です。

 

f:id:asasikibu:20170925101841j:plain

 

ほんわかしたタッチのイラストで癒されます。とても人気があり、当記事公開現在は在庫がないようです。

 

「限定」の御朱印帳というわけではないので、また入荷次第、頒布を再開すると思われます(ただし、それがいつになるかの明言はされていません)。

 

出雲大社朝霞教会の重陽限定御朱印|埼玉県

節句ごとに御朱印を用意してくださる、出雲大社朝霞教会。重陽の節句では、菊にちなんだ「橙色」で社名が書かれます。また、菊の印も押されていますね。

 

f:id:asasikibu:20170925121351j:plain

 

注意点としては、期間中持参の御朱印帳に直に書いていただけるのは9月9日のみで、そのほかの日は、書置きの頒布のみとなることです。

 

毎回、1~2週間くらいの期間を設け、混雑・混乱回避に努められている神社です。本当に小さな神社で参拝客が多いと境内に入りきらないので、待っている間は近隣の方に迷惑のかからないように気を付けなければなりません。

 

出雲大社朝霞教会|重陽限定御朱印の頒布期間

9月6日~12日

そのうち、持参の御朱印帳に直書きを行うのは9月9日のみ。その他の日は、書置きのみの頒布となります。

 

元三島神社の重陽の節句限定御朱印、菊の節句限定御朱印|東京都台東区

元三島神社は、いつも社務所の掲示で節句限定御朱印のお知らせをしています。橙色で「菊の節句」の文字印が入っていますね。

 

f:id:asasikibu:20170925122244j:plain

 

元三島神社|重陽限定御朱印・菊の節句限定御朱印の頒布期間

9月9日のみ

 

元三島神社|重陽限定御朱印・菊の節句限定御朱印の頒布時間

10時~17時まで

 

浅草神社の重陽限定御朱印|東京都台東区

人気の浅草神社です。こちらもにちなんだデザインで、右下には菊酒がありますね。

 

f:id:asasikibu:20170925122832j:plain

 

浅草神社|重陽限定御朱印の頒布期間

9月9日のみ

 

浅草神社|重陽限定御朱印の頒布時間

9時~16時半

 

注意点

御朱印帳への直書きのみの頒布です。書置きは一切ありません。また、書いていただける御朱印帳は、一人一冊までです。

 

浅草神社の巫水引守!今月のデザインは菊の花!

初穂料2000円で、一人一体まで頒布している巫水引守。

今月のデザインは、重陽の節句に合わせて「」です。シンプルでとても素敵。

 

f:id:asasikibu:20170925123438j:plain

f:id:asasikibu:20170925123455j:plain

 

牛天神北野神社の重陽限定御朱印|東京都文京区

毎回5社すべてを節句に対応して、頒布しています。丁寧に手書きであるため、長蛇の(そして全然進まない)待ち列が出来ることが多いです。

 

人数が多すぎた場合や間に合わない場合は、その場で御朱印帳を預けておいて、後日受け取りに行くシステムになることがあります。

 

 

境内で、「牛天神」印が入った紙コップで、お茶を配布してくださることがあります。お気持ちを渡してありがたく頂戴しましょう。

 

 

牛天神北野神社|重陽限定御朱印の頒布期間

9月9日のみ

当日、御朱印帳を預けた方は、受取日が「9月16日~23日」です。必ずこの1週間の間に、忘れずに受け取りに行きましょう。

 

戸越八幡神社の重陽限定御朱印|東京都品川区

おなじみ、戸越八幡神社。見開きの美しいデザインです。

 

f:id:asasikibu:20170925130726j:plain

 

戸越八幡神社|重陽限定御朱印の頒布期間

9月9日

 

戸越八幡神社の例大祭特別限定御朱印の頒布数は500体限定です

かなり有名ですが、年に一度、戸越八幡神社例大祭の特別限定御朱印を頒布しています。こちらも見開きでとても鮮やか。

 

f:id:asasikibu:20170925131022j:plain

 

戸越八幡神社|例大祭特別限定御朱印の頒布期間

9月9日と9月10日

一応、お知らせにはこの2日間ということになっていましたが、2日目の10日まで拝受が可能だったのかどうかは不明です。

 

500体のみなので、一日目の9日に終了してしまったかもしれませんね。

 

戸越八幡神社|例大祭特別限定御朱印の頒布数

500体のみ

元々300体のみだったのを、200体増やしたそうです。

 

九重神社の九重詣御朱印(重陽の節句御朱印)|埼玉県川口市

9月9日といえば、真っ先に思い浮かぶのが九重神社です。

見開きで豪華な御朱印ですね。

 

f:id:asasikibu:20170925133108j:plain

 

九重神社|九重詣御朱印・重陽の節句御朱印の頒布期間

9月9日のみ

集まった初穂料は、九重神社の境内トイレ等の改修工事に全額使用するそうなので、御朱印を頂くことで、神社に直接的に貢献できるということですね。

 

九重神社|九重詣御朱印・重陽の節句御朱印の値段・初穂料

900円

 

九重神社のご神木御朱印帳も9月9日から頒布開始!(初回200冊) 

f:id:asasikibu:20170925133447j:plain

 

別小江神社の重陽限定御朱印|愛知県名古屋

別小江と書いて、「わけおえ」と読みます。愛知県でちょっと遠いですが、一応入れてみました。

別小江神社は、度々限定御朱印を頒布しますし、根強い人気を持つ神社だったりもします。

 

f:id:asasikibu:20170925132150j:plain

 

別小江神社|重陽限定御朱印の頒布期間

9月4日~18日

 

重陽の節句とはまた違うけど、同じ期間で別の限定御朱印

以下は、いつもながら重陽の節句の御朱印ではないんだけど、同時期にいただける限定御朱印ということで、合わせてご紹介します。

 

阿佐ヶ谷神明宮の例大祭限定御朱印|東京都杉並区

例大祭期間中の3日間、頒布されます。お祭り自体もかなり盛り上がるので、御朱印も混雑が予想されます。時間に余裕をもってゆっくり参拝しましょう。

 

f:id:asasikibu:20170925133952j:plain

 

阿佐ヶ谷神明宮|例大祭限定御朱印の頒布期間

9月9日、9月10日、9月11日3日間のみ

 

常陸国総社宮の限定ジャングル大帝御朱印帳|茨城県石岡市

「ひたちのくにそうしゃぐう」 と読みます。手塚治虫さんとの関わりが特徴の神社です。デザインが凝っており、非常に人気の御朱印帳です。

 

年に2回ほどの限定頒布でして、次回の頒布は正月です。

 

f:id:asasikibu:20170925135651j:plain

 

常陸国総社宮|限定ジャングル大帝御朱印帳の頒布期間

9月1日~

各日、予定頒布数が細かく決まっており、それに達すると終了します。一人一冊まで。取り置き、郵送は一切なし。

 

常陸国総社宮|限定ジャングル大帝御朱印帳の日程ごと頒布数

  • 9/1~9/3で150冊
  • 9/4以降~例大祭期間中まで若干数(9/9のみ30冊、それ以外は5冊。なくなり次第終了)
  •  9/15 例祭 50冊(※ただし午後1時から)
  •  9/16 神幸祭 100冊
  •  9/17 奉祝祭 150冊
  •  9/18 還幸祭 100冊
  • 9/19以降末日までは、もし残数があれば頒布

 

9/1月次祭、9/9旧例祭日、9/15例祭、9/16神幸祭、9/17奉祝祭、9/18還幸祭は当日限定の御朱印です。

 

9/16~17は本殿、仮殿で異なる御朱印を頒布します。(仮殿は臨時授与所開設中のみ)

 

常陸国総社宮|限定ジャングル大帝御朱印帳の頒布時間

9時~17時(ただし、9月15日のみ13時~)

 

人気すぎてたいてい毎日9時半くらいには規定数が終了してしまうそうなので、ご注意ください。

 

常陸国総社宮|限定ジャングル大帝御朱印帳の値段・初穂料

朱印代込みの2300円のみ固定です。

 

(常陸国総社宮の御朱印無しのまっさらな状態で2000円、というような頒布の仕方は一切されないということです。)

 

なぜ常陸国総社宮で手塚治虫「ジャングル大帝」なの?どういう関係?と思った人用 

現在の石岡市が府中松平藩と呼ばれていた江戸時代末期、藩主・松平播磨守に仕えた手塚良庵という藩医がいました。世界的な漫画家・手塚治虫先生のご先祖です。常陸国総社宮では当地と手塚先生の御縁にちなみ、風土記勅撰千三百年の平成25年、手塚プロダクションの協力を得て先生の作品を象った授与品の頒布を開始しました。

 

その他の限定御朱印のまとめ情報を調べたい方はこちら

 

 

 

 

 

 

 

それでは!また!

 

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 東京大神宮で御朱印巡り!恋みくじ&縁結びみくじが有名!ご利益を頂こう

  2. 【お舟祭り下諏訪2017】長野県|諏訪大社下社春宮から秋宮へお舟が通るよ!

  3. 『平安神宮』大鳥居の高さは24m!御朱印と御朱印帳|白虎楼と蒼龍楼が美しい!

  4. 明治神宮で御朱印帳と御朱印を頂きました!七五三や結婚式で賑わう原宿の大人気神社

  5. 東京都内で七福神巡り!授与品詳細(御朱印・色紙・宝船)とおすすめコース一覧

  6. 温泉寺|上諏訪【御朱印】諏訪湖を一望できる温泉寺!諏訪湖七福神の布袋尊

  7. 瑞龍寺(富山高岡)の御朱印は見開き推奨!御朱印帳・時間|トイレの神様が祀られているお寺

  8. 山梨「金櫻神社」鬱金桜と水晶お守りが有名な水晶加工発祥の地

  9. 円頓寺の御朱印・御首題|名古屋城建築時に余った木で誂えた鬼子母神像が見所@名古屋市

  10. 【甲府城スタンプ場所】山梨県観光|月曜日は注意!復元天守閣へ登ろう

  11. 根津神社の御朱印【東京十社巡り】文京区|文学と関わり深い根津神社をのんびり散歩しよう

  12. 【甲斐善光寺の御朱印】甲府|お戒壇廻りでご利益を!アクセス・見どころ・駐車場など

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…

  2. 亀戸七福神巡りのコース詳細解説!授与品(色紙・御朱印)・見どころ…

  3. 柴又七福神巡りのコース詳細解説!授与品・見どころ・散策マップ(…

  4. 富山に来たら名物定番駅弁「ますのすし」を食べて帰ろう!

  5. 完走メダルが貰える10kmのマラソン大会一覧【旅ラン初心者向け】

  6. Toyama City memories explain in more detail

  7. Toyama Unazuki memories explain in more detail

  8. 秘湯「名剣温泉」宿泊記ブログ!黒部峡谷鉄道トロッコで行く秘境の…

  9. スタバ富山環水公園店!世界一美しいスタバの開放的なテラス

  10. 欅平温泉「猿飛山荘」硫黄泉の源泉かけ流し