霧島錦江湾国立公園「長崎鼻」の岩場を歩く、恋する灯台と開聞岳の景観

長崎鼻は薩摩半島の南岬で最南端にあたります。弓状の砂浜の先には開聞岳が望め、屋久島・硫黄島は天気が良ければ見られます。一帯は霧島錦江湾国立公園の一角を成しています。

岬に至るまでの1~2kmは観光開発が進んでいて、お土産屋さんが並び、多くの観光客でにぎわいます。

龍宮神社にお参りして、岩場を歩き、白い灯台を見学しながら、周囲の海景色・山景色が楽しめる素敵な観光地です。

長崎鼻(ながさきばな)
住所鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水長崎鼻
電話番号0993-22-2111(指宿市観光課)
定休日なし
アクセスJR指宿駅から車25分
九州自動車道鹿児島ICから車70分指宿枕崎線「西大山駅」から車15分
指宿枕崎線「山川駅」から鹿児島交通バス開聞行き15分、長崎鼻前下車徒歩3分
駐車場あり

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカル列車の旅

  2. 水鏡天満宮(福岡)で御朱印を貰いレトロな赤煉瓦文化館を見学して天神を楽しむ1日

  3. 鹿児島名物「白くま」由来と歴史!昭和前期から鹿児島で親しまれるかき氷の代表

  4. 宗像大社「辺津宮」宗像の歴史と伝統の中心地!沖ノ島の神宝を収蔵する神宝館も見どころ

  5. 信州安曇野「大王わさび農場」美しい緑の中を散策する絶景スポット

  6. 国指定名勝「鵜戸神宮」御朱印|亀石で運玉試し!岬の奇岩と海景色が素敵な景勝地

  7. 【暗黒の食塩泉】指宿の村之湯温泉|足元に湧き出る暗黒源泉

  8. 鹿児島空港で足湯と酒の試飲を楽しみ、ラウンジでゆっくり寛ぐ

  9. 宮交ボタニックガーデン青島(青島亜熱帯植物園)トロピカルな雰囲気で南国植物を見学しよう

  10. 松島沿岸に浮かぶ福浦島で良縁に出会う

  11. 大隅國一之宮「鹿児島神宮」漆塗りの社殿と県内最大級の木造建築本殿

  12. 薩摩一之宮「枚聞神社」御朱印帳と御朱印!薩摩藩主からの厚い信仰を受けてきた神社

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…