Warning: Undefined array key "enbl_47" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/plugins/jp-map/src/jp-map.php on line 163
東京23区内唯一の渓谷「等々力渓谷」豊かな緑と綺麗な空気の中を散策 | 旅散らかし 旅散らかし

東京23区内唯一の渓谷「等々力渓谷」豊かな緑と綺麗な空気の中を散策

等々力渓谷は東京23区内にある唯一の渓谷で、渋谷から20分の場所であるにも関わらず、豊かな自然が溢れる空気の綺麗な場所です。

湿性植物が育つ、緑あふれる東京の名勝地です。茂る木々に周囲が遮られているので、外の喧騒が渓谷からは見えず、都会のオアシスとも呼ばれています。

季節によって、2月~3月は梅、4月は桜、5月は新緑、11月は紅葉が楽しめる為、時期によって違った表情を見ることができます。

等々力渓谷の見どころ

東急大井線「等々力駅」からすぐの場所にある等々力渓谷は、全長1kmほどの遊歩道が整備されています。

鳥のさえずりや風にそよぐ葉の音など、東京都ということを忘れてしまうような豊かな自然につつまれます。古墳群もあり、当時の人々の生活も垣間見えます。

ゴルフ橋

等々力渓谷のシンボル、ゴルフ橋です。緑の中に突如あらわれる真っ赤な橋は目を引きます。

今はなくなってしまいましたが、付近一帯が住宅上になる前はゴルフ場があり、この橋を渡って向かっていたことからゴルフ橋と呼ばれるようになりました。

地層断面

等々力渓谷は約10万年かけて、少しずつ形を変えながら変化してきました。はじめは湧き水から浸食が始まり、複数の川が形作られてきました。

堆積した地層を観察できる場所もあります。

豊かな緑に囲まれて散策

週末のデートにぴったりの等々力渓谷。特に新緑の季節は爽やかで若々しい緑を堪能できます。遊歩道を進むと、等々力不動尊や甘味処など楽しい観光スポットも目白押しです。

等々力渓谷の基本情報

等々力渓谷
住所東京都世田谷区等々力1-22、2-37、2-38
アクセス東急大井町線「等々力駅」南口から徒歩5分
料金無料
駐車場あり(無料 等々力不動尊参拝者のみ利用可・利用可能時間8:00〜16:00・数台のみ)
※周辺にコインパーキングあり

こちらも読まれています

  1. 草津温泉『御座之湯』源泉かけ流し/お得クーポンと浴衣レンタルをご紹介!万代源泉と湯畑源泉

  2. 世田谷・代田の鎮守「代田八幡神社」に参拝、オリジナル御朱印帳

  3. 根津神社の御朱印【東京十社巡り】文京区|文学と関わり深い根津神社をのんびり散歩しよう

  4. 【草津の地酒】湯畑に110年、草津地酒の玉井商店で純米辛口「草津節」群馬産の米と水

  5. 鎌倉の建長寺で御朱印と御朱印帳を頂いた!見どころをご紹介します

  6. 草津の名物!山びこの揚げまんじゅう150円を食べてみた!ちちやの二色あんもおすすめ【草津饅頭特集】

  7. 【白川郷】岐阜|合掌造り民家園で紅葉を楽しむ!構造も見学できる!であい橋を渡ろう|岐阜の世界遺産

  8. 築100年!埼玉りそな銀行川越支店、小江戸の蔵造りと大正建築の共存風景

  9. 東大本郷エリア文京区御朱印巡りルート!東大観光して御朱印巡りも楽しむ東京本郷旅

  10. 谷中七福神巡りの御朱印と色紙、福絵|授与品を詳しく説明、記念スタンプも!

  11. 福徳神社の御朱印|日本橋なのでアクセス抜群!参拝した後は芽吹茶屋で休憩

  12. 通い詰めてた大好きな渋谷の「人間関係」っていうカフェをレポートする

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…