「BOKKE CRAFT BEER」愛媛のクラフトビアバーでビールのテイクアウト

愛媛で静かなひとり酒がしたい方へ、ビールのテイクアウトを片手に宿でゆっくり飲みたい方におすすめなビアバーをご紹介します。

松山の宿泊先ゲストハウスのオーナーさんにおすすめされた「BOKKE」というビアバー。なんでもビールマニアの人がBOKKEに行きたいがために、わざわざ松山旅行を計画することもあるくらいの人気店だそうです。

クラフトビールバーなのですが、生ビールをペットボトルに詰めてテイクアウトができます。店内では軽食もいただけます。

かなり人気店で賑わっており、静かに一人で飲みたかったのでテイクアウトしてきました。

「BOKKE CRAFT BEER」ペットボトルビールのテイクアウト

大三島ブリュワリーのオミシマエール

香りが華やか系のペールエール、大三島ブリュワリーにしました。その場で新鮮な生ビールを詰めてくれます。外のテラス席で待っていたのですが夜風が気持ちよく、せっかくなら人目を気にせずここで呑んでいけばよかったかなと思ったり。

ビールのテイクアウトは、量によってカップ(フタなし)かペットボトル(フタあり)か選べます。歩きながら飲んでしまうのであればカップでよかったのですが、宿まで持って帰りたかったのでペットボトルにしました。

市電「西堀端駅」すぐなのでアクセスも抜群。松山の夜を彩るお洒落クラフトビールで、旅の思い出を増やしましょう。

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 岡山駅ひとり飲み「吉備の國」ままかり寿司と備前伊七をカウンターで頂く夜【岡山郷土料理と地酒】

  2. 高知城歴史博物館!高知城の麓にある土佐藩主山内家の貴重資料を見学しよう

  3. 愛媛松山ゲストハウス「RICH HEART」の宿泊レビュー

  4. 道後温泉別館「飛鳥乃湯」お茶菓子や道後湯帳で楽しむ歴史と癒しの空間

  5. 「伊勢乃國麦酒」ドイツスタイルでじっくりゆっくり熟成された伊勢の地ビール

  6. 【高知ひとり酒】郷土居酒屋「食事処あおき」名物ウナ丸と塩タタキをダバダ片手に!女将さんと安らぎトークで癒される

  7. 網走ビール「流氷DRAFT」青い色はオホーツク海をイメージした天然クチナシ着色

  8. 香川の琴平を旅する

  9. 徳島ゲストハウス「HOSTEL PAQ tokushima」に宿泊したのでレポート

  10. 坂の上の雲ミュージアムの建築で小説世界を愉しむ

  11. 今治城でスタンプラリーと御城印を楽しむ!大規模な模擬天守と櫓を巡る旅

  12. 鹿児島指宿の地焼酎「黒利右衛門」豊かな香りとコクのある薩摩焼酎

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…