松山空港名物みかんタワーと蛇口からみかんジュース!ラウンジ利用でみかんジュース飲み放題

 

旅の最後にみかんだらけの愛媛松山空港をぐるっと見学しました。みかんシャンパンタワーやみかんジュース蛇口があるので、意外と見どころな松山空港。ビジネスラウンジでは無料でみかんジュースが飲めます。

時間が遅かったので、閉まっているお店があり全部は見られませんでした。

みかんシャンパンタワーが圧巻すぎる

 

1階のコンシェルジュカウンターのすぐ隣にあるのが、みかんシャンパンタワー。実際目の当たりにすると、松山のみかん愛の突き抜け具合に笑ってしまいます。流れっ放しっぽいのでこれは飲めません。

 

みかんシャンパンタワー以外にも、いたるところにみかん。ギャラリーとしてもたのしめます。

蛇口からみかんジュースはOrange BARにて

 

愛媛でおなじみ「蛇口からみかんジュース」ですが、松山空港では営業復活していました。ただ、時間が短縮されていて9:00~16:30だったので、お目にはかかれませんでした。参考として、松山城で体験した「蛇口からみかんジュース」の画像を置いておきます。

▼最新の営業情報は公式を見ていただいた方がいいです。

松山空港OrangeBAR

松山空港ビジネスラウンジでみかんジュース飲み放題

 

ビジネスラウンジももちろん用意されています。ゴールドのクレカがあれば、無料で使えます。当日の飛行機利用が分かるチケットやメール画面等とカードを見せれば利用できます。

ゆっくり休めるソファー席と、奥の方にはコンセント付きの仕事できるスペースがあります。

ドリンクは飲み放題で、他県の空港に比べるとそこまで充実している印象はありませんでしたが、特徴は新鮮なみかんジュースが飲み放題な点。観光客には嬉しい気遣いですね。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 道後温泉別館「飛鳥乃湯」お茶菓子や道後湯帳で楽しむ歴史と癒しの空間

  2. 金比羅山の階段数1368段、金刀比羅宮・奥社のお守りと御朱印を頂く

  3. ワイモバイルのポケットWi-Fiは家電量販店契約だと店頭解約できない

  4. 松山城ロープウェイ&リフトで松山の景色を眺めに行こう

  5. 高知龍馬空港から空港連絡バスでJR高知駅へ

  6. 香川県高松市マンホールカードを貰ったので記録

  7. 本島港から児島観光港へ六口丸フェリーで移動【船で四国から本州へ】

  8. 高松レンタサイクルポートはセルフ返却で便利!うどん巡りに活用できる

  9. かどやで愛媛の郷土料理「宇和島鯛めし」を食べる

  10. 徳島県の大谷焼ぐい呑みを紹介する

  11. 坂の上の雲ミュージアムの建築で小説世界を愉しむ

  12. 「BOKKE CRAFT BEER」愛媛のクラフトビアバーでビールのテイクアウト

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 広島平和記念公園の見どころ必見スポット8選

  2. 山全体が修行と信仰の場「山寺・宝珠山立石寺」見どころ

  3. 広島の平和記念資料館展示物がエグくて半泣きになった話

  4. 【築地本願寺は御朱印ではなく記念スタンプ】3種類!御朱印帳には押…

  5. 【塩竈の藻塩】炭火焼風牛たん弁当!加熱機能付きでホカホカ

  6. 【仙台名物】牛たん炭焼「利久」牛たん極定食を食べてみよう

  7. 仙台ご当地ドリンク「ずんだシェイク」ずんだ茶寮に立ち寄ろう

  8. 瑞巌寺と五大堂|伊達政宗の美意識感じる安土桃山文化史跡を巡る

  9. 松島沿岸に浮かぶ福浦島で良縁に出会う

  10. 松島の霊場「雄島」をゆく!霊場の島で朽ちる岩窟を探検する

  1. 上諏訪の路地裏秘湯「大和温泉」源泉かけ流しの穴場温泉

  2. 明治25年創業「指宿温泉 弥次ヶ湯温泉」肌触りサラサラ源泉

  3. 安楽温泉郷「鶴乃湯」加水なし純度100%濃厚源泉かけ流し

  4. 【暗黒の食塩泉】指宿の村之湯温泉|足元に湧き出る暗黒源泉