Warning: Undefined array key "enbl_47" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/plugins/jp-map/src/jp-map.php on line 163
板前寿司甲府店の海鮮丼ランチが旨すぎる!手軽な料金でおいしいお寿司を食べよう | 旅散らかし 旅散らかし

板前寿司甲府店の海鮮丼ランチが旨すぎる!手軽な料金でおいしいお寿司を食べよう

甲府城へ行ったあとに「板前寿司」 へ行ってお昼にしました。

この「板前寿司」甲府では結構人気店でして、待つこともたまにあります。

リーズナブルな料金で、おいしい海鮮丼お寿司を食べることができます。甲府ランチに迷ったら、ぜひ寄ってみてください。

ITAMAE SUSHI 「板前寿司」甲府店

板前寿司外観です。若干おしゃれ風ですね。私が行ったときはお昼をちょっと過ぎていたので、すぐに入れました。

板前寿司(甲府)の営業情報

  • 住所:〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-15-6 地球堂ビルB1・1F
  • ランチの時間:11:30~15:00(月~金)
  • アクセス:JR「甲府駅」から徒歩5分

板前寿司のランチメニューと料金を見てみよう

お店の外にはメニューがありますので、ちょっと見てみましょう。

  • 板前得まぐろにぎりセット(1000円)
  • 彩にぎりセット(980円)
  • 板前炙りにぎりセット(1280円)
  • 最強まぐろ丼(1000円)

ランチメニューはこのようなラインナップ。おいしそうですよね。私は、左に小さく書いてある「甘エビの漬け丼」をオーダーしたのですが、もう売り切れでした。

お昼の終わり時に来店すると、このようになくなってしまっているものもあるので、それは運ですね。

というわけで、仕方ないのでまぐろ丼を注文。

まぐろ丼を注文!海老味噌汁は飲み放題

量は程良い位です。女性がランチで、食べる分にはちょうど良かったです。

男性だと物足りないと思いますが、大盛りもできます。

それから、「海老味噌汁」がランチにはついてくるのですが、これは飲み放題です。味噌汁飲み放題って何かゴロが面白いですが(笑)満足いくまで頂きましょう。

ついつい、ビールもオーダーしてしまいました。カウンター席だったので、目の前で板前さんが握ってくれるのを見ることができます。

かなり外国人ウケしていて、店内には外国人のお客さんが多かったですね。

近くには「甲府城」があります。こちらの記事もよかったらどうぞ

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 諏訪大社下社春宮の御朱印と御朱印帳!見どころ徹底解説、春宮参拝を満喫する

  2. 草津のオススメ居酒屋『源氏』のカウンターで一杯やってきたのでレビューする

  3. 咲き誇る花菖蒲!諏訪大社下社春宮の「あやめ奉献奉告祭」が素敵すぎる

  4. 江神温泉浴場(越後湯沢)入浴記!熊野神社の氏神様のお告げで湧き出た温泉

  5. 武田神社は信玄公ゆかりの勝運神社!躑躅ヶ崎館の遺構が残る甲斐の総鎮守

  6. 『豆吉本舗』カマンベールチーズ豆だと!?非常にけしからんおつまみである

  7. 箱根コーヒー屋の『珈琲牛乳ソフトクリーム』が大人気だった!箱根焙煎珈琲にて

  8. 道頓堀ぶらり一人食べ歩き!たこ焼きくくる・金龍ラーメン・鯛焼き/賑やかな看板を見ながら楽しむとんぼり散歩

  9. 松本の中町通り『chiian(チーアン)』でボロネーゼを食べた!いわゆる隠れ家カフェなるもの

  10. 白骨温泉『泡の湯』に日帰り入浴【混浴露天風呂】混浴に初挑戦…!

  11. 瓦町バー「半空」珈琲と本と音楽を愉しむ大人の夜の空間|一人夜カフェ

  12. 春限定弁当「春満喫 鯛めしとたけのこ御膳」東京駅の売店や車内販売で

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…