ポーツマス条約と日露戦争終結「小村寿太郎記念館」で明治時代の外交舞台を学ぶ

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します

小村記念館は、飫肥出身の小村寿太郎の没後80年を記念して建てられた記念館です。明治時代に大活躍した外務大臣で、ポーツマス条約を締結して日露戦争を終わらせた優秀な人物です。静かな館内でゆったりと過ごせます。

 

 

国際交流センター小村記念館
住所 宮崎県日南市飫肥4-2-20-1
電話番号 0987-25-1905(小村記念館)
営業時間 9:30~17:00
※最終受付16:30
休館日 12/29 12/30 12/31
駐車場 あり(無料)
飫肥観光駐車場150台、思いやり駐車場4台
料金 大人210円
由緒施設共通券の場合:大人620円

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 博多もつ鍋!1人で行ける「おおやま」1人前もつ鍋セットが旨かった!ランチも夜もOK【濃厚派】

  2. 宮交ボタニックガーデン青島(青島亜熱帯植物園)トロピカルな雰囲気で南国植物を見学しよう

  3. 「旧唐津銀行本店」辰野金吾監督・赤レンガのモダンな洋館が美しい/唐津サテライト館

  4. 鹿児島空港で足湯と酒の試飲を楽しみ、ラウンジでゆっくり寛ぐ

  5. ヤシの木ゆれる立春の南国、海岸線を南へ進む宮崎旅にて海景色と郷土料理と地焼酎を堪能する

  6. 札幌観光といえば「サッポロビール博物館」3種飲み比べセットがおすすめ

  7. 福岡城の天守閣が復元されない理由は資料不足?大濠公園も散策してきた

  8. 宗像大社三社の御朱印と御朱印帳まとめ【貰い方観光ルート詳細】

  9. 『松本市美術館』草間彌生の世界を楽しむ!地域に根差した総合美術館

  10. 【大迫力】曳山展示場の唐津くんち現役曳山14台を見て欲しい!造形の細やかさに見惚れて小一時間

  11. 【暗黒の食塩泉】指宿の村之湯温泉|足元に湧き出る暗黒源泉

  12. 炭火焼地鶏を柚子胡椒で「軍鶏隠蔵本店」絶品鳥料理!宮崎の郷土料理店

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。